登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連イベント
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
イベント登録(無料)
入場料無料のイベント
開催間近のイベント
2013 中秋節特集
2013 春節(旧正月) 特集
2012 クリスマス特集
今週のイベント
今月のイベント
人気イベント
ジャンル別イベント情報
地域別イベント情報
ビジネスイベント
求人求職イベント
コンサート情報
美術展情報
映画情報
語学関連イベント
留学関連イベント
中華料理イベント
中国茶イベント
京劇公演
日中交流イベント
パーティー情報
交流ツアー
関東開催のイベント
関西開催のイベント
北京開催のイベント
上海開催のイベント
ワールドフレンド・ ネットワーク
日付で検索
From:
To:
  TOP >> カルチャー
その他 | 美術展 | コンサート | 映画

  福を招く「切り紙」をつくる  中国の吉祥図案を中心...
[関東 2016-11-10]  中国の切り紙(剪紙)を吉祥図案を中心に観賞します。図案の意味やその用途を解説し、関連する画像や動画を上映します。また実際に吉祥図案の切り紙を制作しますが、これは型紙をもとにして、主にカッターナイフを使って切ります。未経験のかたでも絵を描くのが苦手なかたでも大丈夫です。絵筆で描いたときとはまた別の新...

  ウィズ・ミューズ シリーズ 第8回 張林 揚琴コン...
[関東 2016-11-09] <時間>  13:30開場 14:00開演 15:00終演予定 <会場>  横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ ホール <入場料> 一般 800円 フォンテチケット 700円 友の会 600円       (全席自由) <出演>  張林(揚琴)  田宇(ゲスト・二胡) <曲目>...

  【無料】 台湾·日本版画名家交流展
[関東 2016-11-04] 本展覧会は廖修平、鐘有輝、林雪卿…等22名の台湾人アーティストと中林忠良、磯見輝夫、小林敬生等8名の日本アーティスト、大手版画芸術家及びジュディ・オングさんによる共同展です。現代の版画の多元的な切り口をお魅せいたします。日台芸術家の切磋琢磨する視覚芸術による文化の饗宴をお楽しみください。 ...

  中国 ペー族・ナシ族 文化展+無料公開講座
[関東 2016-10-31] 中国・雲南省西北部の盆地には、チベット・インドへと通じる交易路「茶馬古道」の代表的民族であるペー族とナシ族が居住しています。ペー族は漢民族化の象徴である「木版画・紙馬」を伝え、ナシ族は独自の「トンパ教」「トンパ文字」を伝承しています。この2つの民族の生活文化を中心にご紹介します。 ペー族・ナシ...

  五感で感じる漢詩と書道の世界 第20回: 秋編
[関東 2016-10-30]  中国では、古くから漢字は教養の高さを表すものとして使われてきました。今でも、書道の世界では、昔の中国の書家の字をお手本としています。その中でも漢詩は、字の美しさ、意味だけではなく、韻を踏むことで聴く人を魅了します。  毎回季節に合った漢詩、中国茶をセレクトし、中国茶を匂いと味で楽しみながら、...

  第113回中国理解講座 「中国の音楽〜シルクロード...
[近畿 2016-10-29]  中国伝統楽器の中で、最も代表的なものは琵琶、二胡、揚琴、古筝です。これらの楽器は2千年前から、シルクロードを通して、東西交流をしながら、今日まで発展し、中国人及び世界中の人々に愛されています。 今回はこれらの楽器とともに、中国の音楽〜〜シルクロードを旅しましょう。 講師紹介 葉 ...

  回懐徳堂秋季講座 「よりよく生きるために」
[近畿 2016-10-29] シンポジウム 「懐徳堂展」連携 重建懐徳堂開学100周年記念 第132回懐徳堂秋季講座「よりよく生きるために」 懐徳堂秋季講座第132回「よりよく生きるために」かつて懐徳堂で学ばれていた中国の古典には、人間の「生」と「死」に関わる重要な教えが含まれています。重建懐徳堂の開学100周年を記念し...

  【無料】講演会  「董康と近代日中の漢籍交流」
[関東 2016-10-28] 中華民国期に司法、政治の世界で重きをなし、書誌学者としても高名であった董康(1867-1947)は、日本を訪れた際、中国では失われた典籍に出会って心を動かし、その価値を広く紹介して行きます。 近代に盛んだった、中国人による典籍発掘の動きは、日本に伝来する典籍の価値を、日本人にも再発見させる意味があ...

  中国歴史入門 〜「史記」を読む〜
[北海道 2016-10-27]             中国歴史入門〜「史記」を読む〜      対象者 : 中国の歴史に興味のある方。『史記』を読んでみたい方。 『史記』は、今からおよそ2100年前の中国・前漢時代の司馬遷によって書かれた歴史書です。これまでの長い時代を通じて数多くの注釈書や研究書が書かれ、現在の日本...

  漢詩・漢文にしたしむ 論語と杜甫・李白 \
[北海道 2016-10-27]  我々にとって、かつてはとても身近な存在だった漢詩・漢文ですが、現代社会ではその存在に触れる機会も少なくなってきているのではないでしょうか。本講座では、例えば『論語』『老子』のような古典や、杜甫・李白ら著名な詩人たちの詩文といった様々な資料から、漢詩・漢文の読解法を解説しつつ、そのおもしろさを再確認...

  王子江と水墨画を楽しもう 
[関東 2016-10-26] 平和を願い、今を生きる人々に肉薄する水墨画の世界。NHKドキュメンタリー番組などで注目の中国人画家王子江氏による水墨画講座です。基本的な墨の濃淡の作り方から多彩な筆遣いまでをていねいに解説します。 講座の詳細 講師:水墨画家 王 子江 教室名:横浜ランドマーク教室  残席:電話...

  張林 揚琴コンサート  「夜雨琴 やうきん」201...
[関東 2016-10-23]  2013年から鎌倉大仏殿高徳院で開催してきた揚琴奏者張林のコンサート。今年は「夜雨琴」をキーワードにプログラムを構成。ゲストの青木陽子さんによる「夜雨琴」にまつわるお話や、同類の楽器ハンマー・ダルシマーの演奏も交え、時に華やかで、時にしっとりと心にしみる揚琴≓夜雨琴の響きをお楽しみ下さ...

  ジャー・パンファン 二胡コンサート
[関東 2016-10-23] 東京多摩いのちの電話チャリティー ジャー・パンファン 二胡コンサート 日時:2016年10月23日(日)17:30開演(17:00開場) 会場:小金井 宮地楽器ホール・大ホール(東京都小金井市本町6-14-45) アクセス:JR中央線「武蔵小金井駅」南口徒歩1分 出演:ジャ...

  【無料】国際シンポジウム 前衛としての台湾文学:1...
[関東 2016-10-22]       国際シンポジウム 前衛としての台湾文学:1990年代文化論再考              陳芳明・紀大偉・四方田犬彦  いま日本には台湾文学や台湾映画に触れるさまざまな機会があります。以前には考えられもしなかったような多様性をもって、台湾の文化は私たちの前にたちあらわれます。しか...

  シルクロードおもしろ人物列伝 中国の王朝を彩った女...
[関東 2016-10-21]  BC202年に出現し、400年に及ぶ長期政権を担った「漢王朝」はAD220年、崩壊の時を迎え、時代は中国史上最も人気のある、「三国志」へ入っていきます。やがて時代は大混乱期「五胡十六国時代」へと移行し、その後、長い「南北分裂の時代」を過すこととなります。この広大な中国が、ようやく一つの国家として統...

  正史「三国志を読む」  〜諸葛孔明の実像〜
[四国 2016-10-20] 「三国志」は吉川英治の小説、横山光輝の漫画、NHKの人形劇、コンピューターゲーム、映画「レッドクリフ」と日本でも幅広い人達に受け入れられてきました。しかし、千年以上後に成立した「三国志演義」という小説(フィクション)をベースに作られたものです。実際の史実にない話が盛り込まれ、人格も変えられています。...

  「中国問題を読み解く」講座  〜日中両国人は「似て...
[関東 2016-10-19] 概 要: 「日中両国人は同文同種だ」という言い方があります。しかし実際に中国人と 交際してみると、両国人は「似て非なるもの」であると感じます。相互理解を深めるた めにも、この「非なるもの」の部分をしっかり認識する必要があります。講師は長い 中国ビジネスの経験から。同じ漢字なのに意味が異なる「...

  中国結び講習会 中国伝統の結び方を覚えよう!
[関東 2016-10-18] 中国ではお正月(春節)に中国結びを家に飾る習慣があります。春秋時代に始まりと言われ、隋・唐の時代に発展期を迎えました。そして清の時代にはいり、現在のような立体的で緻密で複雑な構造を持つ結びが誕生したと言われています。日本の水引はこの中国結びが日本で発展したものです。色々な結び方や組み合わせで、願いを...

  【無料】文革とは何だったのか 文化大革命50周年シ...
[関東 2016-10-16] 日時:2016年10月16日(日) 10:00-17:00 場所: 明治大学駿河台校舎グローバルフロント1階グローバルホール 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台2-1 JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅 下車徒歩約3分 東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 下...

  古代象形文字を楽しむ 〜全身で描く大作にも挑戦〜
[関東 2016-10-14] 古代中国の古い文字の形であり、漢字本来の意味を現している「象形文字」。甲骨文、金文も学びつつ、これを素材にデフォルメし、ダイナミックに表現します。小品制作と、時には全身を使った大作にも挑戦。あなたの感性が現代に息づきます。 講座の詳細 講師:書家 中谷 翠泉 教室名: 横浜ラン...

  漢詩をたのしむ  〜杜甫をよむ〜
[関東 2016-10-13] 荘厳な漢詩の世界を楽しみます。 「人生七十古来稀なり」。杜甫の詩「曲江」の一句です。「古稀」という言葉はこの句から生まれました。「国破れて山河在り」も杜甫です。杜甫は、あらゆる物や事を細かく観察して詠います。古体詩では、貧困に苦しんだり、戦禍にあえぐ庶民を、律詩という新しい詩形では、妻や子供を、旅...

  「My Place〜我尋〜長野公演」
[東海 2016-10-08] 「My Place〜我尋〜長野公演」 日本と中国、懐古と未来、ふたつの絆を音色で紡ぐ極上の時。 いつの時代も、その先に、チェンミン。 日時:10月8日(土)開演15:00(会場14:30) 会場:長野市若里市民文化ホール(026-223-2223)   (長野市若里3丁目22−...

  特別展 「呉越国ー西湖に育まれた文化の精粋−」
[近畿 2016-10-08] 十世紀に現在の中国・浙江省を中心を領土として、日本とも直接交流を持った呉越国(907−978年)の仏教美術や工芸品を展示し、日本にも影響を与えた文化・芸術を東アジアにおける交流の中で捉え直します。 期間: 2016年10月08日(土) 〜 2016年11月13日(日)   日時:10...

  【無料】 中国古典文化講座「杜甫・李白を準備した時...
[近畿 2016-10-08] 概要 杜甫・李白は、中国文学で真っ先に思い浮かぶ詩人の名前ではないでしょうか。彼らが生きた時代は、文学史では盛唐と称されます。この時期は、他にも「西のかた陽関を出づれば故人無からん」の句で有名な王維や、「春眠暁を覚えず」の孟浩然など、漢文の教科書にも必ず採録されるような名作を詠った詩人が数多くいま...

  現代中国映画上映会 劇映画 「さらば、わが愛  覇...
[関東 2016-10-08] 覇王別姫 舞台は民国時代の北京。孤児や貧乏人の子供ばかりが集まる京劇俳優養成所で2人の男の子は厳しい訓練を受ける。たくましい男に育った段小樓(ドゥァン・シァオロウ)は立て役、華奢な美青年になった程蝶衣(チェン・ディエイー)は女形として《覇王別姫》を演じ人気コンビになっていた。蝶衣は小樓に少年時...

  漢詩を味わう 「唐詩三百首」と格調高い「唐詩選」を...
[関東 2016-10-08] 世界最高の詩歌の一つと言われる唐詩。四大詩人の李白・杜甫・韓愈・白居易を始めて、王維等々の著名な詩人の名作を、エピソードや背景(歴史や地理)などをまじえて解説し、さらに95回の訪中歴を踏まえた臨場感溢れる講義を展開します。 今期は、読了した「唐詩三百首」と格調高い「唐詩選」を比較していきます。...

  講座 〜秦の始皇帝と天下統一〜
[東海 2016-10-08] 秦の始皇帝は、軍事力によって諸国を滅ぼし中国史上初めて天下を統一したとされる。確かにそれは歴史事実であるが、秦の天下統一は始皇帝個人にのみ帰すべきではない。始皇帝の即位以前の秦国の国家や社会の在り方が大きく作用しており、始皇帝は秦国の伝統を踏まえて新しい統一帝国を創り上げた。しかしそのような統一帝国...

  『老子』を読む
[関東 2016-10-07]  中国の古代思想を研究する際に、もっとも古くさかのぼって確実な文献は、司馬遷の『史記』である。司馬遷は、『史記』の「老莊申韓列傳」に、老子について三人の候補を挙げ、一人に特定していない。そして最後には「老子は、隠れたる君子である。」としている。まず最初にこの老子の人物像を探ってみたい。つぎに『老子書...

  漢詩を味わう
[関東 2016-10-07] 講座案内 講座番号 A-226 キャンパス 池袋サテライト・キャンパス 期間 2016/10/07 〜 2017/02/24 回数 (全10回) 曜日 金 時間 11:15 〜 12:45 定員 30 名 受講料 20,000円 講座詳細 ...

  中国水墨画入門(初心者限定クラス)
[東海 2016-10-07] 中国の水墨画に関する知識と技法を基礎から学びます。基礎終了後はそれぞれの好みのスタイルを選び練習を進めていきます。画材は各自購入。(講師応相談) 講座の詳細 講師:中国美術家協会会員 荘羽 教室名: 名古屋教室 残席あります 開催期間: 10/7〜3/17 曜日...
前ページ 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次ページ

私のお気に入り
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.