登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連イベント
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
イベント登録(無料)
入場料無料のイベント
開催間近のイベント
2013 中秋節特集
2013 春節(旧正月) 特集
2012 クリスマス特集
今週のイベント
今月のイベント
人気イベント
ジャンル別イベント情報
地域別イベント情報
ビジネスイベント
求人求職イベント
コンサート情報
美術展情報
映画情報
語学関連イベント
留学関連イベント
中華料理イベント
中国茶イベント
京劇公演
日中交流イベント
パーティー情報
交流ツアー
関東開催のイベント
関西開催のイベント
北京開催のイベント
上海開催のイベント
ワールドフレンド・ ネットワーク
日付で検索
From:
To:
  TOP >> 日本 >> 近畿
  第131回中国理解講座 「水餃子を作ろう!」
[近畿 2018-02-10] 第131回中国理解講座 「水餃子を作ろう!」(1/12正午〜申込受付開始) 楊 正武 氏(京都華僑総会会長)、楊 智偉 氏(中華処「楊」) 時間:2018/2/10 10:00〜11:30 (9:30〜受付開始) 場所:立命館大学衣笠キャンパス 末川記念会館 レストラン「カルム...

  国際交流イベント「新年会パーティ」
[近畿 2018-02-04] 2018/2/4(日)国際交流イベント「新年会パーティ」 2018年も、国際交流イベント「新年会パーティ」を開催することとなりましたので、ご案内いたします! 皆様、ぜひご検討ください! 内容:文化を通した国際交流パーティ 日にち:2018年2月4日(日)14時から16時 会...

  大阪産業大学孔子学院 第2回文化講演会
[近畿 2018-01-28] 第2回文化講演会 2018年1月28日(日曜日)は、新春第一弾として、大阪産業大学孔子学院が「中国新世纪以来的非物质文化遗产的保护」というタイトルで講演を行います。 中国の無形文化財の保護に関心を持つ多くの皆様のご参加をお...

  第2回文化講演会 「中国新世纪以来的...
[近畿 2018-01-28] 2018年1月28日 (日曜日)は、新春第一弾として、大阪産業大学孔子学院が「中国新世纪以来的非物质文化遗产的保护」というタイトルで講演を行います。  中国の無形文化財の保護に関心を持つ多くの皆様のご参加をお待ちしておりま...

  中国語仲間と日本語で楽しく交流 お菓子持ち寄りお茶...
[近畿 2018-01-27] 開催日: 2018/01/27(土)15:00〜 16:30 開催場所: C Flat 中国語カフェ @心斎橋 住所: 兵庫県神戸市中央区南船場3−10−28 中村興産ビル201 主催者: C Flat 中国語カフェ @心斎橋 イベント内容 普段交流の...

  フォルモサ 台湾中国語教室 冬季発音クラス(初心者...
[近畿 2018-01-27] 冬季発音クラス(初心者向け) 開催日: 2018/01/27(土)15:00〜 開催場所: フォルモサ 台湾中国語教室(日本語教室) 住所: 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目13−5 主催者: フォルモサ 台湾中国語教室(日本語教室) イベント内容 冬...

  第132回中国理解講座 「中国語教授法と勉強法」
[近畿 2018-01-25] 第132回中国理解講座 「中国語教授法と勉強法」 白 家瑶 氏(立命館孔子学院副学院長・中方院長) 時間:10:00〜11:30 (9:30〜受付開始) 場所:立命館孔子学院講義室 中国理解講座は、中国の文化、社会等に関する様々なテーマについて、年数回、土曜日等に立命館孔子学...

  2018年新年賀詞交歓会
[近畿 2018-01-21] 2018年新年賀詞交歓会ご案内 師走の候、皆様方には益々ご清祥の御事とお慶び申し上げます。  さて、清々しい新年を迎えるにあたり、私たち日中友好団体の諸氏が一堂に会し、新春のご挨拶を交わしたいと存じます。  つきましては下記の要領にて開催いたしますので、ご繁忙の事とは存じますが何卒ご...

  第130回中国理解講座 「新春楽・中国音楽コンサー...
[近畿 2018-01-20] 第130回中国理解講座 「新春楽・中国音楽コンサート」 2018/1/20 第130回中国理解講座 「新春楽・中国音楽コンサート」 葉 衛陽 氏、張 連生 氏 時間:14:00〜15:30 (13:30〜受付開始) 場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス ローム記念館5階大会...

  第13回中国問題講演会 中国の近現代史をどう見るか...
[近畿 2018-01-20] 第13回中国問題講演会(中国百科検定試験特別企画) 中国の近現代史をどう見るか   学習講演会のご案内  中国は様々な問題を抱えながらも急速な発展を続けて、近代化の道を歩んでいます。21世紀に入り、世界経済成長の最大の牽引車となり、中国は興隆の時代に入っています。 アジアで最も早く近...

  中国語×日本語おしゃべり交流会♪ - 正月と...
[近畿 2018-01-18] 中国語×日本語おしゃべり交流会♪ -正月と旧正月- イベント概要 カテゴリー: 中国語交流 開催日: 2018/01/18(木)18:30〜 19:50 開催場所: ECC オープンスクエア(大阪) 住所: 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィ...

  中国美術における天と山:漢〜唐の造形表象とその変遷
[近畿 2018-01-13] 中国美術における天と山:漢〜唐の造形表象とその変遷  テーマに掲げた「臥以遊之」は、中国の4世紀末から5世紀前半頃の画家であった宗炳(そうへい)の著述「画山水序」にみられる言葉です。 自ら描いた山水画に対して、臥したまま、つまり、居ながらにして、実際の山水の中をたずね歩くかのように楽しむという...

  立命館孔子学院 2017年度後期弱点克服講座
[近畿 2018-01-09] 弱点克服講座とは、前期(8月〜9月)・後期(2月〜3月)に開催する中国語の単発講座です。 ★特徴★ 発音と文法を集中的に学びます。発音朗読クラス12名、文法クラス20名の少人数制を採用。 レベルは分れていませんので、講座内容から気になるポイントを選んで受講いただけます。 1講座から受講可...

  特別企画展 宋と遼・金・西夏のやきもの
[近畿 2018-01-05] 宋時代、中国や北方の遼・金・西夏では、多くの窯が築かれ、活発に陶磁器が作られました。 それらは唐時代までの技法を受け継ぐだけでなく、技術や作風が取り入れられ、それぞれの好みに応じた新しい陶磁器として生み出されていきます。 中国及び北方における、当時の流行や美意識を反映した陶磁器の展開を、多様な作...

  APU孔子学院 2018年春節祝賀会
[近畿 2017-12-25] APU孔子学院では、中国をはじめ東アジア地域の多くで新年を旧暦で祝う習慣があることに倣い、 本年も中国の伝統的民間行事を紹介する取り組みの一つとして、下記のとおり春節祝賀会を開催いたします。 日時:2018年1月19日(金)18:00〜20:30(17:30受付開始) 場所:立命館アジ...

  2017年度日中友好青少年書画展
[近畿 2017-12-23] 実施時期:2017年12月23日,24日 事業名:2017年度日中友好青少年書画展 主催者:摂津市コミュニティプラザ1階展示コーナー 実施場所:大阪府摂津市コミュニティプラザ1階展示コーナー 事業内容: 大阪府摂津市内の青少年の書道,絵画の作品を公募。広く摂津市民に公開展...

  2017年12月読書会『王婆さんと子豚』路 ...
[近畿 2017-12-16] 2017年12月読書会『王婆さんと子豚』路翎を読む 永井 英美 氏 (立命館孔子学院中国語講師) 時間:12:30〜14:30 場所:立命館孔子学院図書室 ツイート Facebookで共有 読書会は原則、隔月で偶数月に開催します。中国の短編小説を日本語訳で読ん...

  2017奈良日中文化祭「日中国交正常化45周年・宋...
[近畿 2017-12-15] 2017奈良日中文化祭「日中国交正常化45周年・宋茜来日25周年記念コンサート」 今年は日中国交正常化45周年の節目にあたり,また宋茜来日25周年でもあります。「歌の親善大使」としてより一層日中友好に役立ちたいとの願いで開催致します。 実施時期:2017年12月15日 事業名:2...

  アジアにおける「観光の風景」を読む
[近畿 2017-12-09] 2017-12-9 アジアにおける「観光の風景」を読む ―マレーシア・タイ・台湾の少数民族観光― 観光のグローバル化の進展のなかで、東・東南アジア諸国・地域は国際的ツーリズムにおいて主要な観光目的地となることを目指して、 外国人観光者の集客を企図して、多様な「観光商品」の開発に取り組んでいる...

  第129回中国理解講座 「漢方入門〜風邪撃退&身体...
[近畿 2017-12-02] 第129回中国理解講座 「漢方入門〜風邪撃退&身体トラブル改善〜」 2017/12/2 池谷 幸信 氏(第一薬科大学薬学部教授) 時間:14:00〜15:30 (13:30〜受付開始) 場所:立命館大学国際平和ミュージアム 会議室(2階) 中国理解講座は、中国の文化、社会等に関...

  大阪産業大学孔子学院 中国文化講演会の開催案内
[近畿 2017-11-26] 大阪産業大学孔子学院 中国文化講演会の開催案内 2017年も残すところ一月余りとなりました。今年最後の孔子学院中国文化講演会のテーマは「上海」です。谷崎潤一郎、芥川龍之介、横光利一等、日本の著名な作家たちが上海を訪れ、当時既に世界的な大都市であった上海に啓発されました。 今回の講師である...

  第128回中国理解講座・現代中国語シリーズB「名詞...
[近畿 2017-11-25] 2017/11/25 第128回中国理解講座・現代中国語シリーズB「名詞?動詞?―古代中国語の品詞分類の難しさ―」 戸内 俊介 氏(二松学舎大学文学部准教授) 時間:13:00〜14:30(12:30〜受付) 場所:立命館孔子学院講義室 中国理解講座は、中国の文化、社会等に関する様々な...

  現代中国の山水画展/(併催)中国農村・漁村ライフス...
[近畿 2017-11-25] 中国現代作家による山水画を中心とした絵画作品の展覧会。 中国浙江省嘉興市・舟山市から収集された農民画,漁民画50点を紹介。 実施時期:2017年11月25日〜12月24日 事業名:現代中国の山水画展/(併催)中国農村・漁村ライフスタイルアート展 主催:丹波市教育委員会,丹波市立植...

  現代中国の山水画展--(併催)中国農民・漁民画展
[近畿 2017-11-25] “中国现代水墨画展”、“中国农民•渔民画展”在丹波市举办   11月24日下午,中国文化中心与丹波市教育委员会、丹波市立植野纪念美术馆共同主办...

  霞が関グローバルアジア中国塾第三期
[近畿 2017-11-13] 霞が関グローバルアジア中国塾第三期 霞が関グローバルアジア中国塾第三期開講 21世紀情報革命下、勃興するアジア力の世紀の中で私たちが生きる道をグローバルな視点から、当代一流の専門諸氏が解説講義する有識者市民塾 開催時期:2017年11月13日〜2018年2月5日 開催回数:8回...

  霞が関グローバルアジア中国塾第三期
[近畿 2017-11-13] 霞が関グローバルアジア中国塾第三期 霞が関グローバルアジア中国塾第三期開講 21世紀情報革命下、勃興するアジア力の世紀の中で私たちが生きる道をグローバルな視点から、当代一流の専門諸氏が解説講義する有識者市民塾 開催時期:2017年11月13日〜2018年2月5日 開催回数:8回...

  中国音楽アンサンブル 天翔楽団 第 15 回定期...
[近畿 2017-11-12] 中国音楽アンサンブル 天翔楽団 第 15 回定期演奏会のご案内 天翔楽団は、年齢や職業の垣根を越えて愛好者の誰でもが自由に中国音楽を楽しめる場を作ろ うと2003年に「天昇楽団」として結成されました。あれから早や15年。 メンバーの入れ替わりはあるものの、立ち止まることなく歩み続けて参りま...

  第127回中国理解講座 「段文凝トークショー」
[近畿 2017-11-10] 2017/11/10 第127回中国理解講座 「段文凝トークショー」 段 文凝 氏、中川 正之 氏 時間:16:30〜18:00 (16:00〜受付開始) 場所:立命館大学衣笠キャンパス 創思館カンファレンスルーム ツイート Facebookで共有 中国理解講座は、中...

  京都大学人文科学研究所 毛沢東に関する人文学的研...
[近畿 2017-11-10] 「毛沢東に関する人文学的研究」 1976年のその死の後、とりわけ“改革・開放”の時期以降、“毛沢東”の存在は急速に風化し、市場経済においては商品化されつつあるが、中国では今もかれの遺産とも言うべき社会主義的な文化様式やイデオロギーがなお根強く残存している。現にそれらは、一般民衆の思考様式に影響...

  大阪産業大学孔子学院 中国語・学習講演会
[近畿 2017-11-05] 中国語・学習講演会 大阪産業大学孔子学院 今秋、大阪産業大学孔子学院では、曁南大学の邵敬敏先生、趙春利先生、神戸市外国語大学の任鷹先生の著名な三人の教授をお招きして「中国語・学習講演会」を開催致します。中国語の研究者、教育者及び学習者の皆様には、この講演を通して、普段の研...
前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次ページ

私のお気に入り
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.