|  | 実践グローバルビジネス講座:中国・華南におけるサービス産業の現状と展望 |
|
| | 「世界の工場」「輸出産業の一大集積地」として注目される中国・華南地域は、中国経済全体が急成長を続ける中で、中国最大の消費市場としても注目を集めています。
そこでジェトロ仙台では、中国・華南経済の「今」を、飲食ビジネスや小売業などのサービス産業を中心として、分かりやすく解説するセミナーを開催します。
セミナー第一部では、華南経済全般についてご紹介した後、サービス産業を取り巻く事業環境、飲食業や小売業などの内需型産業の動向、そして中国最大規模の消費市場についてご説明します。第二部では、中国・華南地区に飲食店や小売店舗を出店するに当たって、どのような手続きを取ればよいか、注意すべき点は何か、などについて、実務経験豊富な在広州のサービス産業アドバイザーが詳細にご説明します。
併せて、サービス産業企業を対象とした海外進出に関する個別相談会を開催します。この機会に是非ご参加ください。
日時
2011年12月1日(木曜) 13時30分〜15時30分
場所
七十七銀行本店 5階 会議室(仙台市青葉区中央3-3-20)
※お車でお越しの際には、「日乃出620駐車場」(青葉区中央3-3-5)をご利用下さい。
内容
<セミナー> 13時30分〜15時30分(質疑応答を含む)
1. 「中国華南経済の今 世界の工場から世界の市場へ」
ジェトロ広州事務所 事業部長 伊藤 道大
2. 「中国・華南地区のサービス産業の現状と展望」
ジェトロ広州事務所 サービス産業アドバイザー 平岡 省吾
<個別相談会> 15時30分〜17時00分(要予約)
上記セミナー講師2名が、サービス産業の海外展開に関する個別のご質問にお答えします。
ご希望の方は事前にお申込みいただき、相談会当日は貴社の事業内容が分かるパンフレット等をご持参の上、ご参加下さい。
1社あたり30分程度、3〜5社の実施を予定しています。※相談申込多数の場合は調整させていただきます。
主催・共催
宮城県、ジェトロ仙台、七十七銀行(共催)
参加費
無料
定員
100名 (先着順)
※定員になり次第、締め切ります。
お申し込み方法
添付の申込書に必要事項をご記入の上、ジェトロ仙台(FAX:022-262-6230、またはE-mail:sen@jetro.go.jp)までお申し込みください。
お申し込み締め切り
2011年11月30日(水曜)
|
開催日 | | 2011年12月1日 | 費用 | | 0 円 | 開催場所 | | 七十七銀行本店 5階 会議室(仙台市青葉区中央3-3-20) | アクセス | | | 関連サイト | | | 備考 | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |