|  |
| | ジェトロ秋田は、(社)秋田県貿易促進協会とともに農産物・食品輸出セミナーを開催します。
近年、世界的な日本食ブームを背景として、アジア諸国でも、大都市を中心に日本食品市場が拡大しています。特に経済成長に伴う富裕層の拡大が続く中国では、昨年7月に日本産米が北京市、上海市で4年ぶりに売り出され、その後も追加輸出されるなど日本産農産物・食品のさらなる需要増加が期待されるところです。
本セミナーでは、日本産米輸出のパイオニアとしてアジア諸国や新興国への米輸出に取り組まれている(株)スエオカ・ハーベストの小田マネージャーより、米輸出に取り組まれた経緯や可能性および課題についてお話しいただきます。また、中国・香港の日本食品市場について、ジェトロ農水産調査課の森がお話しいたします。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
日時
2008年10月6日(月曜)14時00分〜16時30分
場所
秋田ビューホテル (秋田市中通2-6-1)
内容
1.「中国・香港への日本食品輸出の現状と留意点」
ジェトロ農水産調査課 森 路未央
2.「米輸出の現状と今後の課題」
(株)スエオカ・ハーベスト 国際部 マネージャー 小田 淳大 氏
主催
ジェトロ秋田、(社)秋田県貿易促進協会
後援
秋田県、秋田市
参加費
無料
定員
40名(先着順)
お申し込み方法
以下に添付の申込書に必要事項をご記入の上、ジェトロ秋田までFAX(018-888-1771)またはE-mail(aki@jetro.go.jp)にてお申し込みください。
お申し込み締め切り
2008年10月3日(金曜)
|
開催日 | | 2008年10月6日 | 費用 | | 0 円 | 開催場所 | | 秋田ビューホテル | アクセス | | | 関連サイト | | | 備考 | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |