|  |
| | 「台湾−札幌百合の会」は、北海道の大学等の台湾人留学生が、日本人と深く交流したいという気持ちからできた会です。台湾中国語ボランティア団体(繁体字標準中国語)です。
◎不定期日曜(ブログで事前確認してください!)午後2〜4時50分、札幌市豊平区国際学生会館(東豊線学園前駅降り2番出口から2分)で台湾留学生と台湾語、中国語、日本語で交流しましょう。レベル不問、無料でご参加いただけます。参加者の資格制限は特にないので、誰でもご参加できます。
ちなみに、大体毎回の集会の出席人数は、台湾留学生3〜10人、日本人15人ぐらいです。参加者の資格制限は特にないので、年齢からみれば学生、社会人、定年退職の参加者、レベルからみれば、初心者から中級レベルぐらいの方など様々います。
◎交流の内容は、毎回の担当者によって違います。
大体不定期の日曜日午後2時から4時50分まで、(休会があります。その際、予めこのブログで告知します。)
毎週、台湾の新聞、雑誌などの簡単な記事をテキストとして練習して、その後はFREE TALKの時間で、語学や観光、文化などの話題を出して、交流しています。
もし知りたい台湾の事情があれば、この場で出して、交流します。その代わりに、台湾留学生もいろいろな日本語や日本社会についてわからない部分を問題提出して、和気藹々と気楽に討論しています。
留学生側は、大体台湾の日本語学科出身の人や2、3年ぐらい留学歴を持つ人が多いですが、4月から日本へ1年間大学等の交換留学生として来道する方もいます。台湾出身の社会人もおります。
時間
3月27日:午後2時〜午後4時50分 A会議室にて
費用
無料で、ご参加いただけます
アクセス
札幌豊平国際学生会館二階(地下鉄東豊線、「学園前駅」下車2番出口から徒歩2分) |
主催者 | | 台湾−札幌百合の会 |
住所 | | |
郵便番号 | | |
担当者 | | |
電話 | | |
ファックス | | |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |