|  | 【無料】特別講演会「どうなる?円安、原油、そして中国」 |
|
| | イベント名: 特別講演会「どうなる?円安、原油、そして中国」
日時: 2015年02月18日(水)13時15分〜14時45分
場所:タワーホール船堀2F「福寿」
〒134 -0091 東京都江戸川区船堀4-1-1 タワホール船堀2F「福寿」
TEL: 03 -5674 -2911
FAX: 03 -5674 -2997
都営新宿線船堀下車1分
http://www.tokyo-cci.or.jp/edogawa/map/
詳細内容 [主な講演内容]
〇どこまで続く円安
〇原油は下げ続けるのか
〇中国バブルはどうなる
〇日本国債暴落は本当にあるのか
〇ヘッジファンドから見た日本株見通し
講師氏名 豊島逸夫事務所代表 豊島 逸夫(としま いつお)氏
講師経歴 1972年一橋大学経済学部卒、三菱銀行(現・三菱東京UFJ銀行)入行。1975年スイス銀行にて貴金属ディーラーとなる。1985年ワールドゴールドカウンシル(世界の主要金鉱山の共同出資による非営利法人)入社。投資事業本部アジア・オセアニア地域担当本部長、日本代表を歴任し、金の啓蒙活動に従事。2011年豊島逸夫事務所を設立。金相場だけでなく、国際金融、マクロ経済動向についても、プロの経験をもとに素人にもわかりやすく説く。日経電子版の人気コラム“金のつぶやき”と日経マネー誌「現場発国際経済の見方」を連載中。日本経済新聞出版社や日経BP社から著書も出版されている。
定員 80名
料金 会員料金:無料
一般料金:無料
主催・共催・後援・協賛 東京商工会議所江戸川支部 金融分科会 主催
江戸川区 共催
お問い合せ先 東京商工会議所 江戸川支部
〒: 134 -0091
住所: 東京都江戸川区船堀4-1-1 タワーホール船堀3F
TEL: 03 -5674 -2911
FAX: 03 -5674 -2997
E-mail:edogawa@tokyo-cci.or.jp
お申込方法 【HPからのお申込み】
【FAXでのお申込み】
添付ファイルを印刷し、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込み願います。
URL:
注意事項 ■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。
申込受付予定期間 2014年12月15日 〜 2015年02月18日 |
主催者 | | 東京商工会議所江戸川支部 金融分科会 |
住所 | | 東京都江戸川区船堀4-1-1 タワーホール船堀3F |
郵便番号 | | 〒: 134 -0 |
担当者 | | |
電話 | | 03 -5674 -2911 |
ファックス | | 03 -5674 -2997 |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |