登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国の世界遺産
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
世界遺産関連ニュース
世界遺産映像ギャラリー
世界遺産写真ギャラリー
中国総合旅行情報
[TOP]
周辺地図
関連リンク
関連ニュース
中国の世界遺産一覧 [詳細情報付き]
万里の長城
北京と瀋陽の明・清王朝皇宮
敦煌の莫高窟
始皇帝陵と兵馬俑坑
周口店の北京原人遺跡
泰山
黄山
武陵源の自然景観と歴史地区
九寨溝の渓谷の景観と歴史地域
黄龍 の歴史的風景区
承徳の避暑山荘と外八廟
曲阜の孔廟、孔林、孔府
武当山の道教寺院
ラサのポタラ宮
廬山国立公園
峨眉山と楽山大仏
麗江古城
平遥古城
蘇州の古典園林
天壇 :北京の皇帝の祭壇
頤和園 、北京の皇帝の庭園
武夷山
大足石刻
龍門石窟
明・清王朝の皇帝墓群
西逓村と宏村の古民居
青城山と都江堰
雲崗石窟
雲南保護地区の三江併流
高句麗の首都と古墳群
マカオの歴史市街地区
四川省のジャイアントパンダ保護区
殷墟
開平の望楼と村落
中国南方カルスト
福建土楼
三清山国立公園
五台山
「天地の中央」にある登封の史跡群
中国丹霞
杭州西湖の文化的景観
ワールドフレンド・ ネットワーク
エリア別総合情報
中国の都市総合情報
中国の省・直轄市・自治区総合情報
中国の広域総合情報(10地域)
中国の世界遺産所在地の総合情報
天壇(てんだん)は、北京市崇文区にある史跡で、明・清の皇帝が天に対して祭祀を行った宗教的な場所(祭壇)である。敷地面積は約273万m²。1420年、明の永楽帝が建立したとされる。建設当時は天地壇と呼ばれていたが、1534年、天壇と地壇に分離、天壇と呼ばれるようになった。 1998年よりユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。

圜丘壇
皇帝が天を祭るための儀式を執り行う場所である。毎年冬至に豊作を祈る儀式を行い、雨が少ない年は雨乞いを行った。形は天円地方の宇宙観に則り円形である。また欄干や階段などが陰陽思想でいう最大の陽数である9や、その倍数で構成されている。各壇の直径を合計すると45丈であり、これは単に9の倍数という意味だけでなく、九五之尊という意味も持つ。天壇では後述する祈年殿が有名であるが、本来的な意味では圜丘殿こそが最も重要な場所である。

祈年殿
天壇でもっとも有名とされる建造物の一つで、天安門や紫禁城とともに北京のシンボル的存在とされる。祈年殿では皇帝が正月の上辛五穀豊穣を祈りを捧げた。祈年殿は直径32m、高さ38m、25本の柱に支えられる祭壇で現存する中国最大の祭壇。中国建築史上重要な建造物とされる。木造で宝頂は金メッキがなされている。屋根は瑠璃瓦葺きの三層になっており、明の時代には上から青、黄、緑となっていたが1751年にすべて青色に変えられた。ちなみに、1889年落雷により一度消失しているが、1906年に再建されている。

圜丘殿
冬至に雨乞いを行うために設けられたもの。
  [改訂履歴]





  関連ニュース     



          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.