|  | 中国ビジネス・セミナー・第2回:「ビューティー産業」編 |
|
| | ジェトロ大阪本部では、「中国ビジネス・セミナー」シリーズ第2回目として、成長が期待される中国の「ビューティー産業(化粧品・理美容院・エステ・パーソナルケア(ヘアケア・スキンケア)・美容家電など)」に焦点を当て、市場動向やターゲットとなる消費者像について分かりやすく解説するとともに、上海の現地法人設立を通じて理美容に関わる総合的な事業を中国で展開するタカラベルモント社より、現地ビジネス体験をご紹介いただくセミナーを、関西経済連合会との共催により開催します。本セミナーではまた、本年11月に実施するジェトロの「中国華東地域(上海、蘇州、抗州)サービス産業海外進出支援ミッション」のご案内、および「成功企業の秘訣」についての解説を行います。
中間層の急増により、拡大する中国の消費市場にあって、化粧品を始めとする「ビューティー産業」は、裾野の広さと成長性が有望視され、日本企業の参入が相次いでいます。最新情報を入手する絶好の機会となる本セミナーに、是非、ご参加下さい。
日時:
2014年10月1日(水曜) 14時00分〜16時30分
場所:
南御堂・御堂会館他のサイトへ 南館 第一展示室(大阪市中央区久太郎町4-1-11)
プログラム
14:00〜15:10中国ビューティー市場 ‐森(市場)を見て、木(消費者)を見る‐
株式会社ブルームス代表取締役 沖野 真紀 氏
15:20〜15:50進出企業事例
タカラベルモント株式会社 理美容グローバル営業部
マネージャー 新畑 大介 氏
15:50〜16:10中国華東地域(上海、蘇州、抗州)サービス産業海外進出支援ミッションのご案内
ジェトロ・サービス産業課
16:10〜16:30質疑応答、閉会
※講演内容は変更する可能性があります。
主催・共催
<主催>ジェトロ大阪本部
<共催>関西経済連合会
参加費:
無料
定員:
100名 (先着順)
※定員になり次第、締め切ります。
お申し込み方法:
イベント申し込みページ
https://www.jetro.go.jp/customer/act-login.action?actId=B0030723R
必要事項を入力・送信してください。
※はじめてご利用の方はユーザー登録が必要です。
※お申し込み受付画面でご希望のコースをお選びください。
<アクセスしても画面に何も表示されない場合>
・キーボードの「Ctrl」+「F5」を押して最新の情報に更新してください。
・ブラウザのセキュリティーレベルが高すぎると表示がされません。
確認後も表示がされない場合は、ジェトロ大阪本部(Tel:06-4705-8604、またはE-mail:osc@jetro.go.jp)までお問い合わせください。
お申し込み締め切り:
2014年9月30日(火曜)
お問い合わせ先:
ジェトロ大阪本部ビジネス情報サービス課(担当:お申し込み担当:一之瀬 内容担当:長谷川)
Tel:06-4705-8604 Fax:06-4705-8650
E-mail:osc@jetro.go.jp |
開催日 | | 2014年10月1日 | 費用 | | 0 円 | 開催場所 | | 南御堂・御堂会館他のサイトへ 南館 第一展示室(大阪市中央区久太郎町4-1-11) | アクセス | | 地下鉄御堂筋線本町駅8号出口南へ200m
地下鉄中央線本町駅13号出口南へ50m | 関連サイト | | | 備考 | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |