|  |  |
| | 開催日時:2014年10月3日(金)14:30〜17:15(14:00開場)
会場:神奈川県産業技術センター2階カンファレンスルーム(海老名市下今泉705-1)
内容:
14:30〜14:35 開会挨拶(神奈川県)
14:35〜15:25 「実例解説!中国ビジネスの成功モデルと失敗モデル」
水野コンサルタンシーホールディングス代表取締役社長 水野 真澄 氏
15:25~15:35 休憩
15:35〜16:05 「今、中国リスクにどう対峙するか!!−保険会社の視点から−」
東京海上日動火災保険株式会社 企業営業開発部 グローバル室
海外営業グループ課長代理 滝浦 剛 氏
16:05〜16:20 「中国の金融事情について」
株式会社横浜銀行 国際業務部 アジア室調査役 川島 要一 氏
16:20〜16:50 「中国に進出している企業の事例紹介」
堀硝子株式会社取締役 広州堀硝子汽車玻璃有限公司董事総経理
平井 宏幸 氏
16:50〜17:00 質疑応答
17:10〜17:15 閉会・名刺交換
定員:100名(事前申し込み)
申込方法:
10月2日(木)までに、参加申込書(Word 615KB)(裏面)にご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。http://www.kipc.or.jp/seminar_event/17194/
(送付先)神奈川県国際ビジネス課
FAX:045-210-8875 / E-mail:intlbiz_k@pref.kanagawa.jp
主催:
神奈川県、(公財)神奈川産業振興センター、
日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜貿易情報センター
後援:(株)横浜銀行、(株)浜銀総合研究所、東京海上日動火災保険(株)
問合せ先:
神奈川県 産業労働局 産業・観光部国際ビジネス課
TEL:045-210-5567 FAX:045-210-8875
お問合せ先:
担当: 事業部 国際課 住所: 〒231-0015 横浜市中区尾上町5-80
TEL: 045-633-5126
FAX: 045-633-5064
お問合わせはこちら:https://www.kipc.or.jp/contact/kokusai/ |
主催者 | | 公益財団法人神奈川産業振興センター |
住所 | | 神奈川県横浜市中区尾上町5-80 神奈川中小企業センタービル4階〜6階 |
郵便番号 | | 231-0015 |
担当者 | | |
電話 | | 045-633-5000 |
ファックス | | 045-633-5018 |
ホームページ | | http://www.kipc.or.jp/ |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |