|  | 用友グループウェア日本語版発売記念セミナー☆〜中国人社長を魅了する管理職操縦術〜☆ |
|
| | 用友グループウェア日本語版の発売を記念してセミナーを開催致します。
題して「中国人社長を魅了する管理職操縦術」
講師は北京清華大学講師、耿启亮先生。
これまで多くのセミナーを開催し、ユニークなトークで多くの中国人社長さんを虜にしてきました。現在は執筆活動のほか、複数の大手中国企業の相談役として活躍しています。
今回のセミナーでは、中国人の特性を捉え、文化・習慣の違いを乗り超えて、いかにマネージメントすればいいのか? 不正防止のコツは何か?
問題発見と解決へ、そのツボを分かりやすく解説していただきます。
日本人企業経営者の皆さまにきっとお役に立てると思います。
また、当日はグループウェア日本語版の体験コーナーも予定しておりますので、総務や情報システムご担当の方もお誘い合わせ頂き是非ご来場下さい。
◆主 催 : 上海丸加計算機信息技術
上海博聂科信息技术
◆日 時 : 11月5日(木)14―17時(受付開始午後1時半)
17―18時(個別相談タイム)
◆会 場 : 古北湾大酒店(上海市長寧区虹橋路1446号)
◆定 員 : 約60人
◆参加費用: 無料
◆申し込み締め切り:10月30日(金)
◆申し込み: http://www.maruka.com/seminar
◆問い合せ: 156-0198-2186(増島)
◆耿启亮氏プロフィール:
北京清華大学MBA研修班 講師
西安交通大学EMBA非常勤教授
用友致遠軟件 相談役 など
毎年40回以上のセミナーで講師を務め、中国各地の経営者がセミナーに参加。
主な著書に『管理思想如何落地(いかに経営理念を実現させるか)』、『向沟通要业绩』(コミュニケーションから業績が生まれる)など。
◆この秋登場の「用友EIP型グループウェア日本語版」
用友EIP型グループウェアは4年連続で中国グループウェア市場ナンバーワン。
従来のグループウェア標準機能に、“ほうれんそう”を実現する『共同作業機能』や、非定例作業にも随時対応できる柔軟で手軽な『ワークフロー機能』を追加。
さらにグループウェアで、会計やERP、人事システムを一つに統合可能。
経営を可視化し、企業の競争力を高められるソリューションです。
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |