|  |
| | 11月1日(土)−4日(火)
昨年日中友好協会京都府連では、第1回友好都市西安市への旅を行いました。
この旅では、陝西省外事弁公室日本事務主管の程津慶さんの案内で、京都府連として初めて陝西省人民対外友好協会を訪問し、中国の著名な私立大学「西安外事学院」の訪問、京都からの西安市への進出企業「長島精工」の工場見学、元府連中国語講師劉建強先生(西安外語学院教授)との会談など京都府連と陝西省および西安との民間の友好交流の一歩になりました。もちろん、観光や地元の特色ある食事も十分に堪能しました。なかでも西安外事学院の日本語専攻の学生の交流は、心に残るものでした。10名の訪問者に対しての歓迎の電気看板、100名近くの学生の出迎え、学生の日本の歌や踊りの披露、グループに分かれての学生との交流に、参加者は感激しました。
今回の第2回旅行団は、昨年の成功をうけて、より京都の友好都市を理解するために、第1回以上に内容のある旅を陝西省外事弁公室の御協力をえて企画をしました。陝西省・西安との友好交流を願われるみなさまのご参加をお待ちしております。
旅行代金 130,000円
飛行機代(空港施設使用料、燃料サーチャージ、現地空港税、航空保険料使用料含む)
現地でのホテル代と旅費
*なお中国国内での乗り換えでの時間のロスをなくし、西安での滞在時間をゆっくりとるために、名古屋の中部国際空港からの午前9時発の直行便で出発します。早朝のため、前日の名古屋での宿泊が必要になるため、移動費と宿泊代(8,000円)別途必要です。
参加人員 10名
参加締切 10月6日(月)
|
開催日 | | 2008年10月6日 | 費用 | | 0 円 | 開催場所 | | 陝西省・西安 | アクセス | | | 関連サイト | | | 備考 | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |