|  |
| | イベント: 中国理解講座 「水餃子を作ろう!」
楊 正武 氏(京都華僑総会会長)、楊 智偉 氏(中華処「楊」)
時間: 10:00〜11:30(9:30受付開始)
場所: 立命館大学衣笠キャンパス 末川記念会館(地階) レストラン「カルム」
定員: 30名(要事前申込・先着順)
参加費用: 無料
講座概要
2020年1月25日は旧正月(春節)にあたり、中国では餃子を食べて新年を祝います。
今回は、中国の家庭で一般的な水餃子2種類
@ひき肉・ニラ・白菜・ねぎ・ショウガ入り
Aアンコウ・ニラ・ねぎ・ショウガ入り
を手作りします
各自エプロン、ハンカチ(ハンドタオル)、一部お持ち帰り用タッパーをご持参ください。
講師紹介
楊 正武 氏
京都華僑総会会長、京都中国料理厨師会「琢磨会」会長。
京都出身の華僑。京都市内の中国料理の調理師とともに福祉活動を目的とする「琢磨会」を設立。
30年以上にわたり、食で人を笑顔にする調理奉仕活動を続けている。京都観光おもてなし大使。
現在、下京区にて中華処「楊」を営む。
楊 智偉 氏
父である楊正武氏と共に、中華処「楊」を営む。
会場のご案内
立命館大学衣笠
キャンパス交通アクセス:http://www.ritsumei.ac.jp/accessmap/kinugasa/
キャンパスマップ:(末川記念会館:24番)レストラン「カルム」は末川記念館の地階にございます。 |
|
|
|  |
 私のお気に入り |