|  | 重要政策からみる中国の近未来 @清華大学・野村総研中国研究センター |
|
| | 重要政策からみる中国の近未来@清華大学・野村総研中国研究センター
第123回記念講演のご案内です。
第123回小討論会は、副センター長の松野が講師を務めます。
日時:2018/4/23(月)15:00-17:00(懇親会終了19:00予定)
テーマ:重要政策からみる中国の近未来
講師:清華大学・野村総研中国研究中心・松野副センター長
会場:清華大学内または周辺
(ご参加申込み人数により会場を決定いたします)
小討論会は、これまで中国の重要政策を勉強する会として実施し
てまいりました。実際、この十年の中国における経済・社会の変
化は、我々の想像をはるかに超えたものとなりました。
本講座では、過去122回の小討論会を振返り、重要政策の移り変わ
りの分析を通じて、近未来の中国経済や社会をどう捕えていくべ
きかについて、松野の私見を交えてお話をしたいと思います。
なお、終了後にささやかな懇親会を開催いたします。
懇親会は会費制ですが、皆様にご参加いただけますと幸いです。
なお、今回は清華大学社会科学学院の先生方も何名かご参席いた
だく予定です。
また当日は、松野の後任である野村総合研究所・川嶋一郎も出席
いたします。
いつもの通り参加は無料で、中国語の逐次通訳も付きます。
一団体から何人でもご参加できますが、会場容量の関係でお申込
み先着順とさせていただきます。
出席を希望される方は、必ずこのメールにて出席のお返事★を
お願いいたします。追って確認メールを返信させていただきます。
出席のお申込みをされていない方は当日ご出席になれませんので、
どうぞご注意ください。
**********************************************************
皆さまにご報告があります。
私、松野は本年4月末を持って日本に帰国することになりました。
清華大学に来て11年、小討論会の実施回数は122回に達しました。
皆さまのこれまでのご支持に深く感謝を申し上げます。
**********************************************************
詳細日:4月23日
時間:15:00 - 17:00
カテゴリー イベント:講演会
会場:清華大学内
主催者:清華大学・野村総研中国研究センター
Eメール:非公開h-mat*****@*******co.jp |
主催者 | | 清華大学・野村総研中国研究センター |
住所 | | |
郵便番号 | | |
担当者 | | |
電話 | | |
ファックス | | |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |