|  |  |
| | 中国の絵画 橋本コレクションの近代絵画
橋本末吉(1902〜91)氏は東京に生まれ、慶応義塾大学卒業後、大蔵省に入省。1939年に実業界に転身し後は、煙草原料株式会社、日本アルコール販売株式会社などで役員を歴任し、長く高槻に居を構えました。積極的に中国書画を蒐集したのは戦後であり、それまで評価の定まっていなかった近現代画にいち早く関心を示しました。
ここでは、厚みのある色彩の重なりが美しい清代末期の上海の画家、および海外体験を通じて中国絵画の近代化を進めた、中華民国時代の画家の花鳥画作品を中心に展示します。世界的に評価の高い橋本コレクションの優品を紹介し、 中国近代絵画の歴史をご覧ください。
展示作品リスト 23件
指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号
富貴一品図軸 1幅 真然筆 中国 清時代・19世紀 個人蔵
藤図軸 1幅 沈栄筆 中国 清時代・19世紀 個人蔵
蝉過別枝図軸 1幅 呉熙載筆 中国 清時代・19世紀 個人蔵
金魚図軸 1幅 虚谷筆 中国 清時代・光緒19年(1893) 個人蔵
藤竹水仙図軸 1幅 任頤筆 中国 清時代・光緒5年(1879) 個人蔵
芙蓉図軸 1幅 王震筆 中国 中華民国15年(1926) 個人蔵
鳥語華香図軸 1幅 王廷珏筆 中国 中華民国21年(1932) 個人蔵
蓮池自在図軸 1幅 汪亜塵筆 中国 中華民国36年(1947) 個人蔵
蒲魚図軸 1幅 汪亜塵筆 中国 中華民国24年(1935) 個人蔵
水殿清風図軸 1幅 張爰筆 中国 中華人民共和国・1956年 個人蔵
桃椶怪石図軸 1幅 金城筆 中国 清時代・宣統元年(1909) 個人蔵
菊図軸 1幅 謝公展筆 中国 中華民国時代・20世紀 個人蔵
万紫千紅図軸 1幅 呉青霞筆 中国 中華人民共和国時代・1960年 個人蔵
花卉鳥虫図冊 1冊 朱偁筆 中国 清時代・光緒7年(1881) 個人蔵
花鳥図扇面 1面 朱偁筆 中国 清時代・19世紀 個人蔵
桐小禽図扇面 1面 任薫筆 中国 清時代・19世紀 個人蔵
水蓮金魚図扇面 1面 任薫筆 中国 清時代・19世紀 個人蔵
花鳥図扇面 1面 任頤筆 中国 清時代・19世紀 個人蔵
水仙石図扇面 1幅 高珮筆 中国 清時代・光緒31年(1905) 個人蔵
歳寒三友図軸 1幅 王雲筆 中国 中華民国時代・20世紀 個人蔵
秋海棠図軸 1幅 王雲筆 中国 中華民国16年(1927) 個人蔵
竹陰小禽図軸 1幅 黄幻吾筆 中国 中華人民共和国時代・20世紀 個人蔵
荷池翡雉図軸 1幅 江寒汀筆 中国 中華人民共和国時代・20世紀 個人蔵
場所:東洋館 8室
展示時間:2018年3月6日(火) 〜 2018年4月15日(日)
主催者:東京国立博物館 |
主催者 | | 東京国立博物館 |
住所 | | |
郵便番号 | | |
担当者 | | |
電話 | | |
ファックス | | |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |