|  |
| | 第8回 薬膳・漢方検定
薬膳・漢方検定とは?
「薬膳」という言葉からどんなイメージが浮かびますか?
「辛い火鍋」「珍しい食材が使われている中華料理?」「お薬みたいな味かしら」「高価でめったに食べられないもの」など、さまざまな声を聞きます。
特別な食材を使うのが薬膳ではありません。身の周りに存在し、日々皆さんが食べているものが薬膳の素材です。
当検定では、まず薬膳を学ぶうえでは欠かせない「漢方」の基本的な知識と、私たちの生活に応用されている考え方を学びます。そのうえで、薬膳の基本的な知識と代表的な食材の特徴を学びましょう。
多くの方がこの検定をとおして、薬膳・漢方の基礎知識を学び、自然にあるもので日常生活をより快適に生きるすべを身につけていただくことを願います。
試験日程:2018年8月26日(日)
開催エリア:仙台/東京/大阪/福岡
※受験会場は受験票にてご案内いたします。
主催:一般社団法人日本漢方養生学協会
協力・監修:薬日本堂
企画・運営:日本出版販売株式会社
申込締切日:2018年7月19日(木)
公式サイト:http://www.kentei-uketsuke.com/yakuzen-kampo/ |
主催者 | | 一般社団法人日本漢方養生学協会 |
住所 | | |
郵便番号 | | |
担当者 | | |
電話 | | |
ファックス | | |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |