|  |
| | 8/2に張総氏が来館、テープカットセレモニーを行います。
ぜひご参加下さい!!
(時間等、詳細は後日発表致します)
張総(ちょう そう)
仏教芸術家。
中国社会科学院世界宗教研究所研究員、
中国社会科学大学院教授、
ドイツ・ハイデルベルク大学客員教授、
中国宗教学会理事、国家社会基金咨議専家。
学術論文は英語、ドイツ語、韓国語、
日本語に翻訳・発表されている。
西安美術学院、陝西師範大学、
中央美術学院卒業。
専門は宗教芸術、宗教史と文化。
”書というものは個人の情感や感性をどん
な芸術よりも表現することができるものだ
と考えています。「真誠」の言葉が示すよう
な、偽らずそのもであるところの流動する
感情を作品上に表現したい”
−芸術新聞社『墨』7・8月号インタビューよりー
幼少より書に親しみ、仏教研究者として、
現在中国の学術の最高峰である中国社会科
学院など多方面で活躍されている張総氏の
日本での初個展です。
仏教に関する様々な書作品や油絵などを展
示致します。どうぞお見逃しなく!!
|
開催期間 | | 2017年8月2日 - 2017年8月10日 | 費用 | | 0 円 | 開催場所 | | 松宮書法館 | アクセス | | 滋賀県犬上郡多賀町多賀1192 | 関連サイト | | | 備考 | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |