|  |
| | 手軽に学べる中国茶講座を開催します
◎どなたでも気軽にご参加ください!
お茶とお菓子でおしゃべりしながら楽しく中国茶をいただけます。
◎”評茶師”の資格を持った先生から良い中国茶のポイントや裏話を教えてもらえます!
“評茶師”は中国茶のソムリエと呼ばれています。
茶芸とは少し違ったポイントで中国茶のことを教えてもらえますよ。
◎3種類のお茶を体験いただけます!
とっておきの3種類のお茶を一度に体験できます。お茶の種類は当日のお楽しみ☆
◎ご家庭に眠っている中国茶をお持ち下さい!
講師 金宗泰(キム ジョンテ)さん プロフィール
日本生まれ、日本育ちの在日韓国人
幼少の頃より中国に憧れ、大学時代に中国吉林省へ留学
大学卒業後、食品商社勤務。社会人2年目の中国出張がきっかけで中国茶に興味を持ち、
仕事の傍ら中国評茶師の資格を取得。
現職の会社にてカフェ開店事業のために2016年10月に北京へ派遣され、
現在、Maruko cafeの店舗運営を任されている。
日程: 2017年8月3日(木曜日) 10時〜11時半(集合時間9時50分)
会場: Maruko cafe 会議室
住所 朝陽区麦子店西街39号部落方舟3階(三全公寓正面向かいの建物です)
集合・受付: 9時50分 上記1階マルコカフェ
対象: 北京日本倶楽部会員・非会員 (募集人数10名)
参加費: 会員60元、非会員80元
申込方法: @氏名、A電話番号、Bメールアドレス、Cお子様連れの場合は人数と年齢、D北京日
本倶楽部会員の方は会員番号
を記載の上、メールにて北京日本倶楽部会事務局までお申込みください。メールにて返信
致しますので、返信がない方は事務局へ御問い合わせください。(申込・お問い合わせ先:
北京日本倶楽部会事務局 tel:6527-2970 |
主催者 | | 北京日本倶楽部 |
住所 | | |
郵便番号 | | |
担当者 | | |
電話 | | |
ファックス | | |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |