登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連イベント
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
イベント登録(無料)
入場料無料のイベント
開催間近のイベント
2013 中秋節特集
2013 春節(旧正月) 特集
2012 クリスマス特集
今週のイベント
今月のイベント
人気イベント
ジャンル別イベント情報
地域別イベント情報
ビジネスイベント
求人求職イベント
コンサート情報
美術展情報
映画情報
語学関連イベント
留学関連イベント
中華料理イベント
中国茶イベント
京劇公演
日中交流イベント
パーティー情報
交流ツアー
関東開催のイベント
関西開催のイベント
北京開催のイベント
上海開催のイベント
ワールドフレンド・ ネットワーク
日付で検索
From:
To:
   東アジアの仏教と書   

密接な関係を持つ仏教と書。
中国で約5000年前に発生した漢字が日本には弥生時代に伝わったと言われていますが、
「文字」として使用されるようになったきっかけは5世紀の仏教伝来。

飛鳥時代に入り、写経が盛んに行われるようになり、
文字と書道は仏教とともに急速に発展したそうです。

今回の展覧会では日本、中国、台湾、内蒙古など現在仏教ブームの最中である
東アジア各国の仏教に纏わる書画を展示販売致します。

開催期間2017年7月7日 - 2017年7月13日
費用0 円
開催場所松宮書法館
アクセス近江鉄道 多賀大社前駅徒歩5分
関連サイトhttp://gallery-syohokan.com
備考
主催者松宮書法館
住所滋賀県犬上郡多賀町多賀1192
郵便番号522-0341
担当者松宮香代子
電話080-4982-1192
ファックス
ホームページhttp://gallery-syohokan.com
メールm.syohokan@gmail.com

お名前                                                  
コメント
お気に入りとしてこのイベントを保存


イベント検索
投稿期間:
(or)
キーワード:   

私のお気に入り
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.