|  |
| |
故宮博物院と凸版印刷株式会社とが共同で2000年に設立した故宮文化遺産デジタル応用研究所は、綿密な学術研究と高精細なデジタルデータを結びつけ、VR(ヴァーチャルリアリティ)の技術を駆使して故宮の文物を精緻に再現するプロジェクトを続けています。
端门デジタル館まで併せてご覧頂くことで、これまでの故宮文化遺産研究所と凸版印刷が歩んできた故宮のデジタルアーカイブの成果をたどり、その意義や展示方法についての新しい試みに、理解を深めて頂きたいと思います。
なお、本イベント参加者には研究所特製のパンフレットを差し上げます。
日時:5月27日(土曜日)
集合時間と場所 10時20分 故宮某所(お申し込み頂いた方に詳細をお伝えいたします)
恐れ入りますが、時間厳守でお願い致します。終了時間は13時ころを予定しております。
参加費:無料
参加要件:北京日本倶楽部会員及び準会員であること
(会員・準会員のお子さま(18歳未満)も参加できます)
注意事項:当日は必ず、日本の方はパスポート原本(※)、中国の方は身分証原本を携帯お願いします(不携帯の場合、入場できません)。
※更新手続き中で原本が無い場合は、個別にお問い合わせお願いします。
<お申込み方法>
以下の情報を事務局へご送信下さい。
1.会員番号
2.お名前
3.ご連絡先(メールアドレスと携帯電話番号)
4.同行されるお子さまのお名前(お席が必要かどうかも併せてお伝えください)
5.パスポートおよび身分証の番号
北京日本倶楽部事務局 e-mail:jab@postbj.net
事務局からの返信を持って受付完了となります。返信がない場合、お電話でご確認ください。
電 話:(010)6527-2970
開室時間:平日9:00−12:00/13:00−17:00 |
主催者 | | 北京日本倶楽部 |
住所 | | |
郵便番号 | | |
担当者 | | |
電話 | | |
ファックス | | |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |