|  |  |
| | 中国語チュートリアル・プライベートレッスン
レベルに応じたプライベートレッスンをネイティブ・スピーカーと好みの場所で好みの時間にレッスン
レベル、内容、授業方法、強化したいスキルなどの希望は面談のうえ確定
講師はネイティブ、京都の大学院生
リーズナブルな受講料金−−私たちの講座は営利ではなくボランティアです。
日中両国の市民による自由多彩な草の根の交流をすすめて行きます。
2017年4月15日(土)〜2018年3月12日(月) 年間35週日 →<年間日程表へ>
下記のクラスは定員に余裕があります。途中入学を募集しております。見学(無料)も随時受け付けています。
クラス 曜日 授業時間 講師 内容
烏丸丸太町教室 入門1 木 18:40〜20:10 倪卉 ゼロからの中国語、きれいな発音を学ぼう
入門2 金 10:30〜12:00 斎藤敏康
初級1 火 15:00〜16:30 井手淑子 発音復習から日常会話へ
初級2 水 13:00〜14:30 西岡愛子 発音復習から一人で行動できる基本会話へ
初級3 水 18:40〜20:10 田星 日常会話の練習と基本文法の活用
中級1 月 10:30〜12:00 候月琴 いろいろの文章を読む
中級2 火 10:30〜12:00 王嵐 日常会話の練習と基本文法の活用
上級1 月 13:00〜14:30 候月琴 「荘子」を勉強して、古代の賢人の知恵を学ぶ
上級2 月 18:40〜20:10 劉建栄 より深い会話のための話題作りと応用力固め
コミュニケーション1 水 10:30〜12:00 候月琴 会話・翻訳など総合的なコミュニケーション能力アップ
コミュニケーション2 木 13:00〜14:30 田星 中国語での会話を楽しむ
現代文学講読 火 13:00〜14:30 浦元里花 現代の上海人作家、王安憶の作品を読む
コリア語入門 金 13:00〜14:30 申東洙 ハングルの読み方から簡単な会話文へ
3会場
烏丸丸太町教室(オクムラビル6・7階)
地下鉄烏丸線丸太町駅下車3番出口徒歩1分
4入学金・受講料
烏丸丸太町教室 入学金 5,000円(会員・学生は3,000円)
受講料 38,000円/半期(18回) 10,000円/1ヶ月(4回)
※テキスト代など別途必要になります。(2,000円程度)
お問い合わせ・申し込みは下記のところへ電話、メールをお願いします。
Mail info@nichukyoto.gr.jp
075-256-2764 FAX075-256-2763
日中友好協会京都府連合会へ 075-256-2764 FAX:075-256-2763
E-mail: info@nichukyoto.gr.jp |
主催者 | | 日中友好協会京都府連合会 |
住所 | | |
郵便番号 | | |
担当者 | | |
電話 | | |
ファックス | | |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |