|  |
| | 第三回改造ミニ四駆IoTワークショップ
イベント紹介
【スマホで自由自在に操作できるIoTミニ四駆を作ろう!】
最近メディアでよく取り上げられる「IoT」について皆さんはご存知でしょうか。IoTとは「Internet of Things」の略であり、 直訳すると「モノのインターネット」です。つまり、世の中に存在する様々な「もの」が通信機器を持ち、インターネットや他の機器と通信することが可能になったものを「IoT」と呼ばれています。そこで、このIoTについて楽しみながら学ぶことのできるワークショップをXNode静安空間で開催します。
このワークショップではMKZ4というミニ四駆をIoT化する電子パーツを用い、はんだ付けなどの電子工作やまた簡単なプログラミングも内容として含まれています。はんだ付けやミニ四駆本体の改造といった工具をつかった作業はスタッフがサポートし、完成した改造ミニ四駆は参加者が持ち帰ることができます。
IoTの仕組みってどうなっているのか?今回のワークショップを通じて、IoT時代の電子工作とプログラムの基礎に触れ、スマホで操作できるIoTを体感し電子工作の面白味をぜひ実感してみましょう!
【開催日時】
2017-2-19(日)
12:45 受付開始
13:00 イベント紹介/協賛企業−村田(中国)投資有限公司からのご挨拶
13:15 電子工作(プログラミング)
14:15 プラモデルの加工と組み立て
15:45 動作確認
16:45 レース対決
17:00 終了
【ロケーション】
XNode静安空間 (静安区延安西路129号華僑大厦9F)
【費用】
400元/组 ※今回特別に村田(中国)投資有限公司様の協賛を頂き、通常は800元のところその半額の400元という非常にお得な参加料金を実現しました!完成した改造ミニ四駆はそのままお持ち帰り頂けます。
【言語】
日本語
【準備物】
スマートフォンもしくはiPad(コントローラーになります)
参加申し込みはこちらのURLにて→iotws.sxl.cn |
開催日 | | 2017年2月19日 | 費用 | | 6000 円 | 開催場所 | | 上海市静安区延安西路129号華僑大厦9F | アクセス | | | 関連サイト | | iotws.sxl.cn | 備考 | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |