|  |
| | 古代より華麗な器を作り出してきた中国。その頂点とも言われる曜変天目茶碗の再現に取り組む講師が、その歴史を映像でたどるとともに、九代続く瀬戸の工房を訪れ、制作の過程をお見せいただく。
講師
陶芸家・九代目 長江 惣吉
講座の詳細
教室名
名古屋教室 残席あります
開催期間
1/20〜3/17
曜日・日時
第3金曜 12:30〜14:30
回 数
3回 途中受講できます
コース 受講料(税込み) 教材費(税込み)
会員 8,424円
一般(入会不要) 10,108円
日程
○ 2017/01/20(金) 中国陶磁史
○ 2017/02/17(金) 中国茶文化
○ 2017/03/17(金) 曜変天目
持ち物
備考
7階707教室 |
主催者 | | NHKカルチャーセンター |
住所 | | |
郵便番号 | | |
担当者 | | |
電話 | | 052-952-7330 |
ファックス | | |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |