|  |
| | 中国の「漫画(man-hua)」は一般的に世相を描く風刺画を指します。社会問題や人々の日常風景を、ピリリ!と辛辣かつユーモアに描いた「漫画」は、漫画専門雑誌だけでなく、人民日報をはじめとする各地の新聞に掲載され、一般市民に笑いと共感を与え、長年親しまれてきました。
本展では、中国近代漫画の巨匠 張楽平(ちょう・らくへい)や豊子ト(ほう・しがい)の故郷であり、「中国漫画創作基地」として中国漫画界を牽引する、浙江省嘉興(かこう)市と桐郷(とうきょう)市から、現代漫画の代表的作品の原画 約六十点を展示します。
中国の近代の子ども向け漫画の元祖で、中国国民誰もが知る国民的漫画「サンマオ(三毛)」の原画(上)や、中国近代漫画の巨匠 豊子トの原画作品も特別展示いたします。(各1点)
<開催概要>
展覧会名:「ピリリ!と面白い 中国漫画展」(サブタイトル:ひとコマから見える中国のいま)
会 期:2015年5月28日(木)〜6月28日(日)
開館時間:10:00〜17:00 (初日の5/28(木)は15:00より開館)
休 館 日 :毎週月曜日
会 場:日中友好会館美術館(東京都文京区後楽1-5-3)
入 場 料 :無料
出品点数・作家:著名漫画家 徐鵬飛氏をはじめとする60名の中国の漫画家による中国現代漫画作品60点
※中国の国民的漫画「サンマオ(三毛)」や漫画の巨匠豊子ト(ほうしがい)の原画作品も特別展示。
主 催:(公財)日中友好会館、浙江省嘉興市文化広電新聞出版局、嘉興市文学芸術界聯合会、嘉興美術館
協 力:浙江省桐郷市文化広電新聞出版局
後 援:外務省、中国駐日大使館、中国美術家協会、国際交流基金、(公社)日本漫画家協会、(公社)日中友好協会、日本国際貿易促進協会、(一財)日本中国文化交流協会、日中友好議員連盟、(一財)日中経済協会、(一社)日中協会
※都合により展覧会を中止・変更する場合もございますので、必ず事前にご確認の上ご来場ください。
お問い合わせ:公益財団法人 日中友好会館 文化事業部
電話:03-3815-5085 / FAX:03-3811-5263
|
主催者 | | 公益財団法人 日中友好会館 文化事業部 |
住所 | | |
郵便番号 | | |
担当者 | | |
電話 | | 03-3815-5085 |
ファックス | | 03-3811-5263 |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |