|  | 【無料】第25回沖縄市国際交流フェスティバル(沖縄市市制施行40周年記念) |
|
| | イベント説明:
世界の料理や踊り芸能が堪能できます。
多国籍屋台村、お茶席・展示・ストリートライブ・ムーチー作り体験、多文化共生シンポジウム・他
ステージでは各国の舞台芸能文化を紹介します。
世界の音楽・芸能、舞踊、海兵隊ジャズバンド、ベリーダンス、フラダンス、メキシコ舞踊、OCIAエイサー、空手演舞、インド舞踊、フラメンコ、アンデス音楽、二胡演奏、太極拳 予定してます。
世界各国の家庭料理や郷土料理を紹介し、本場の味が楽しめます。
多国籍屋台村、台湾料理、タイ料理、ペルー料理、ベトナム料理、トルコ料理、ボリヴィア料理、コーヒー販売、イタリア料理、中国料理(中華まん・餃子)、東海市国際交流協会(八丁味噌)他、外国の特産・物産販売(予定)
第25回沖縄市国際交流フェスティバルが2月21,22日と2日間、開催されます。世界の料理や踊り、もちろん中国のなじみのある二胡演奏、太極拳、中国料理(中華まん・餃子)も紹介されます!
開催場所
沖縄市コザパルミラ通り・一番街(元KOZY CENTRAL跡の空き店舗)、コザインターナショナルプラザ、コザBOX他、周辺
日時:2015年2月21日(土) 22日(日) 12時〜18時
※(オープニング・セレモニー)2月21日(土)13時〜
主催:沖縄市国際交流フェスティバル実行委員会
主管:一般社団法人 沖縄市国際交流協会
共催:沖縄市・コザ商店街連合会(予定・順不同)
後援:琉球新報社・沖縄タイムス社・琉球放送・琉球朝日放送・沖縄テレビ放送・NHK沖縄放送局・沖縄ケーブルネットワーク?・ラジオ沖縄・株式会社エフエム沖縄・オキラジ・FMコザ(予定・順不同)
実行委員会:ヒスパニック文化センター・一般社団法人中国教育文化協会・美らまちづくりネットワーク・まちづくりNPOコザまち社中・東海市国際交流協会・国際ソロプチミスト沖縄球陽 ・コザパイロットクラブ・星槎国際高等学校・沖縄市まちづくり研究会・NPOこどもの島 ・コザサポーターズクラブ・センター自治会・イタリアンカルチャー倶楽部・おんがく村・コザライブハウス連絡協議会・世界若者ウチナーンチュ連合会(WYUA)・ひやみかちマチグワァー館・沖縄県・沖縄市市民活動交流センターほか県内国際交流団体(予定・順不同)
|
主催者 | | 沖縄市国際交流フェスティバル実行委員会 |
住所 | | |
郵便番号 | | |
担当者 | | |
電話 | | 098-989-6759 |
ファックス | | |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |