|  | 無料 税関による輸入価格の査定とロイヤルティ送金 キャスト税務セミナー |
|
| | --------------------------------------
【北京】税関による輸入価格の査定と
ロイヤルティ送金=213号令の余波
--------------------------------------
中国にモノを輸入する場合、「輸入価格」に「関税率」をかけた関税が課されます。
「関税率」は、「HSコード」によって決められますが、「輸入価格」は、売買契約書の金額が必ずしもそのまま認められる訳ではありません。
2014年2月1日に改正施行された「税関輸出入貨物課税価格査定弁法」(税関総署213号令)により、税関がモノの価格を査定するルールが明確に規定されました。昨年来の円安傾向により申告価格に疑義を持たれる場合も増えていますし、中国現法から日本本社にロイヤルティを支払っている場合、「輸入価格を不当に低く抑えるための対価ではないか」との嫌疑をかけられる事例も出始めています。
このセミナーでは、改正213号令を正確に把握していただいた上で、「打つべき対策」と「とってはいけない対応」について、3時間かけてじっくり解説します。
<主なセミナー内容>
1.価格査定のしくみ
2.特殊関係の認定
3.ロイヤルティとの関連
4.トラブル事例と対応策
【日時】 2014年12月17日(水)15:00〜18:00(受付開始14:30)
【受講料】無料 (先着順、事前申込要)
※広く日系企業様にご参加いただく観点から、今回は「無料」での開催です。
セミナー資料につきましては、ご参加いただいた方への当日配布のみとさせていただきます。
(後日郵送はお受けしておりませんので、ご諒承ねがいます)
【会場】二十一世紀飯店 3F会議室
北京市朝陽区亮馬橋路40号(日本大使館本館前)
アクセスマップ:http://www.21-hotel.com/medias/21-hotel_contact_cn.doc
(外部リンク:二十一世紀飯店サイト)
【講師】
金藤力(日本国弁護士)
弁護士法人キャスト 北京代表処首席代表
楊継春(中国律師)
北京市百瑞律師事務所 パートナー
【主催】キャストコンサルティング(上海)有限公司、弁護士法人キャスト
【定員】20名様(お申込順=勝手ながら収容の都合により定員で締切らせていただきます)
【お申込方法】 オンライン申込
ページ下、「オンライン申込」ボタンを押し、必要事項をご記入ください。
お申込み登録完了後、受講証がご登録のメール宛てに送信されます。
※満席の場合もお知らせいたします。
2-3日経っても何の返信のない場合、お手数ですが事務局までお尋ねください。
【お問合せ先】
キャストセミナー事務局
TEL:021-6321-3000(代) 担当:張静(チョウセイ)×277
・当日は必ずお名刺を1枚、お持ちください。
・個別メール・お電話での申込受付はお受けいたしかねますので、何卒ご諒承下さい。
・スケジュール・講師・講演内容・会場等は予告なく変更することがございます。
・本セミナーの録音・録画・撮影はお断りいたします。
・同業者様からのお申込はご遠慮いただいております。
|
主催者 | | キャストコンサルティング(上海)有限公司、弁護士法人キャスト |
住所 | | |
郵便番号 | | |
担当者 | | |
電話 | | 021-6321-3000 |
ファックス | | |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |