登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連イベント
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
イベント登録(無料)
入場料無料のイベント
開催間近のイベント
2013 中秋節特集
2013 春節(旧正月) 特集
2012 クリスマス特集
今週のイベント
今月のイベント
人気イベント
ジャンル別イベント情報
地域別イベント情報
ビジネスイベント
求人求職イベント
コンサート情報
美術展情報
映画情報
語学関連イベント
留学関連イベント
中華料理イベント
中国茶イベント
京劇公演
日中交流イベント
パーティー情報
交流ツアー
関東開催のイベント
関西開催のイベント
北京開催のイベント
上海開催のイベント
ワールドフレンド・ ネットワーク
日付で検索
From:
To:
   無料【第107回】 日本の前で中国を演じる近世琉球―大英図書館蔵『琉球奏楽図』を巡って   

【日時 / Date】  
2014年12月18日(木) 17:00-18:00
Dec 18, 2014 (Thu) 5:00-6:00 p.m.

【会場 / Venue】  
東京大学 東洋文化研究所 1階 ロビー
Ground Floor, Institute for Advanced Studies on Asia, The University of Tokyo

【報告者】  
パトリック・シュウェマー 氏 (プリンストン大学)
Patrick Schwemmer (Princeton University)

【題名 / Title】  
日本の前で中国を演じる近世琉球:大英図書館蔵『琉球奏楽図』を巡って
Ryūkyū Play-ing China against Japan: Paintings of Theatrical Diplomacy in the British Library

【要旨 / Abstract】
冊封・幕藩、両制度に属した近世琉球の外交政策の中心部として芸能があった。能楽・浄瑠璃・歌舞伎や琉球口頭文学から本説を得て琉球語で演じられる組踊が、明代中国からの使節団向けに、異国でありながら儒教などに通じた文明国としての姿勢を見せるために作られたというのは周知の通りである。ただし、私が大英博物館で発見した絵入り図録『琉球奏楽図』がこれまで知られる中でもっとも詳しく物語るように、逆に江戸上りの際、琉球使節団が将軍の前で中国語による演劇を「唐踊(とうおどり)」という名称で上演することもあった。本発表では板谷徹氏が紹介された東京大学総合図書館蔵『琉球劇文和解』、徳川美術館蔵『琉球歌舞図巻』などの諸本との異同を確認する。その結果、日本外務省蔵『通航一覧』の寛政8年の該当箇所に一致して東大本にはない、音楽、合唱曲、琉歌、団扇踊、唐踊の番組・役者目録、琉歌や合唱曲の歌詞、さらにその晩の料理の菜単まで備わっているということがわかる。なお、その絵を見ても徳川本に見られない細部描写もある。したがって、近世琉球が日本と中国、二つの本国を相手に、それぞれ適切な文芸を披露することによって自国の一種の独立を図った一相を伝えてくれる貴重な資料だということになる。


※報告は英語で行われます。。 
 The lecture will be in English.
開催期間2014年12月18日 - 2014年12月17日
費用0 円
開催場所東京大学 東洋文化研究所 1階 ロビー
アクセス
関連サイトhttp://www.asnet.u-tokyo.ac.jp/node/7741
備考
主催者GJS
住所
郵便番号
担当者
電話
ファックス
ホームページ
メール

お名前                                                  
コメント
お気に入りとしてこのイベントを保存


イベント検索
投稿期間:
(or)
キーワード:   

私のお気に入り
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.