|  | 第7回中国(上海)国際電池工業展示会 出展社募集のご案内 |
|
| | 第7回中国(上海)国際電池工業展示会
出展社募集のご案内
第7回中国(上海)国際電池工業展示会が2015年8月26日から28日まで上海で開催されます。本展示会は「アジア三大電池展」として位置づけられ、2014年では「第5回中国(上海)国際スーパーキャパシタ産業展示会」も同時に開催され、会期中には「第6回中国電池技術革新(上海)フォーラム」も実施された。中国各地及び海外の30カ国・地域の企業約500社が出展し、各種新型電池材料と部品、電池生産、検査設備、電池産業環境保護設備、二次電池、キャパシタ製品及びこれらの技術などが展示、展示面積は30,000u以上で、3日間の会期中の来場者数は約20,000人の来場者との商談、マッチングが行われました。
当センターは本展示会の日本及び日系企業の出展窓口として開催に協力しております。ご出展についてご検討賜りますようお願い申し上げます。
会期:2015年8月26日〜28日
(会場設営:8月24、25日、会場撤収:8月28日14:00〜17:00)
会場:中国 上海新国際博覧中心
主催:中国電池工業協会、中国電子学会、広東省電源行業協会、振威展覧集団
運営:広州振威国際展覧有限公司
日本事務局:一般社団法人日中経済貿易センター
出展品の範囲
■各種新型電池材料・部品など。
■各種電池設備:生産設備、検査・試験・評価機器、電池環境保護設備、回収処理及びこれらの技術。
■二次電池:リチウムイオン電池、ポリマリチウムイオン電池、燃料電池、バナジウム電池、スーパーキャパシタ、NAS電池、鉛蓄電池など。
■各種新型エンジン電池、エネルギーストレージバッテリーなど。
■新エネルギー自動車:純電気自動車、ハイブリッド車、スーパーキャパシタ自動車、燃料自動車、ソーラーカーなど。
■新エネルギー産業基地の成果の展示:各地の新エネルギー産業基地、企業と資金の導入、産業のインチュべーション、サービスとの組み合わせ、成果の展示など。
出展料
スペース(18u以上) 標準小間(9u)角小間はプラス20%
在中国日系企業 1,200元/u 12,000元
日本企業 2,000元/u 12,000元
日本語サイト: http://www.cnibf.net/jp.asp
中国語サイト: http://www.cnibf.net/index.asp
出展申込み/問合せ:
【日本国内】
一般社団法人日中経済貿易センター
第6回中国(上海)国際電池工業展示会事務局 池田稔 松井俊夫
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル2階
TEL:06-4704-2511 FAX:06-4704-2512
E-mail:ikeda@japanchina.jp
【中国国内】
一般社団法人日中経済貿易センター上海事務所 小林和暁
〒200336上海市婁山関路83号 新虹橋中心大廈1613号
TEL86-21-6236-8033 FAX:86-21-6236-8090
E-mail:kobayashi@japanchina.jp |
主催者 | | 中国電池工業協会、中国電子学会、広東省電源行業協会、振威展覧集団 |
住所 | | 大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル2階 |
郵便番号 | | 〒541-0056 |
担当者 | | |
電話 | | 06-4704-2511 |
ファックス | | 06-4704-2512 |
ホームページ | | |
メール | | |
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |