登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連イベント
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
イベント登録(無料)
入場料無料のイベント
開催間近のイベント
2013 中秋節特集
2013 春節(旧正月) 特集
2012 クリスマス特集
今週のイベント
今月のイベント
人気イベント
ジャンル別イベント情報
地域別イベント情報
ビジネスイベント
求人求職イベント
コンサート情報
美術展情報
映画情報
語学関連イベント
留学関連イベント
中華料理イベント
中国茶イベント
京劇公演
日中交流イベント
パーティー情報
交流ツアー
関東開催のイベント
関西開催のイベント
北京開催のイベント
上海開催のイベント
ワールドフレンド・ ネットワーク
日付で検索
From:
To:
  TOP >> カルチャー >> 美術展
  「中国西南辺境と東チベットに暮らす少数民族」〜訪中...
[関東 2012-10-28] 望月睦幸写真展「中国西南辺境と東チベットに暮らす少数民族」〜訪中30年、撮り貯めた映像から〜 初めて中国を訪ねてから30年が経った。長い年月をかけて、河の流れに沿って山岳高地から東南アジアの辺境に辿り着いた少数民族は、暮らしは貧しくても、優れた伝統文化や習慣を今日に伝えている。およそ130...

  やきものに親しむIX 東洋の白いやきもの ―純なる...
[関東 2012-10-21] 本展は、出光美術館の東洋陶磁コレクションから、中国陶磁の中でも最も評価の高い宋代の白磁を中心に、中国の各時代・各地域の白磁、朝鮮や日本の白磁を一堂に展示し、心洗われる白磁の世界を探訪します。なお、併設として出光コレクションを代表する江戸時代の禅僧・仙がいの作品を展観します。 純白な素地に透...

  東洋美術学校中国水墨画科師生展―水墨交流の花 無料
[関東 2012-10-21] 東洋美術学校が所蔵する、日本と中国の教授及び卒業生、学生による中国水墨画作品 約50点を展示。中国人教授の作品は約15点。中国美術学院教授何士揚先生の作品も4点ほど展示。日本の水墨画と中国水墨画はそれぞれ特徴があり、その特色及びポイントを対照的に紹介文します。 開催場所 日中友好会館美術...

  中澤茂油絵展 雲南・貴州―稲作農民と子供達 無料
[関東 2012-10-21] 日時 10月16日(火)〜 21日(日) 10時〜 16時30分最終日は17時まで 会場 東京銀座画廊・美術館 (地下鉄「銀座」駅A13出口徒歩3分または「銀座1丁目」駅9番出口上の銀座貿易ビル7階) 内容 中国の雲南と貴州に生きる少数民族の人々とその大地を描いた画家の...

  中日国交正常化40周年記念「衣襲華美─上海チャイナ...
[関東 2012-10-12] 日時 10月2日(火)〜 12日(金) 会場 東京中国文化センター (地下鉄「神谷町」駅徒歩5分、37森ビル1階) 内容 中国女性の代表的ファッションのひとつ「チャイナドレス」の歴史を、実物と写真資料でたどる。服飾文化を通して中国の歴史・文化に対する理解を深める。上海市歴...

  加賀淺吉写真展「茶馬古道展X総集編」 無料
[関東 2012-10-11] 日時 10月5日(金)〜 11日(木) 10時〜 18時(最終日14時)、10月8日(月)休館 会場 富士フォトギャラリー新宿(地下鉄「新宿御苑」駅2番出口徒歩2分) 内容 雲南省からチベットまでの「茶馬古道」をテーマに沿線の風景、「キャラバン」などを撮り続けてきた加賀淺...

  日中国交正常化40周年 特別展「中国 王朝の至宝」
[関東 2012-10-10] 黄河や長江といった大河の恵みのもとで高度な文明を発展させてきた中国では、他国にはない独自の文化や思想が脈々と受け継がれてきました。そして、それは私たち日本人の精神的・文化的ルーツにもつながっています。 本展覧会では、中国に誕生した歴代王朝の都ないし中心地域に焦点を当て、最新の発掘の成果を踏まえなが...

  青山立行『古き良き上海』写真展
[関東 2012-10-06] 日中国交正常化40周年を記念して、カメラマン青山立行氏による写真展を開催いたします。1992年に撮影された懐かしい風景とともに20年前の上海がよみがえります。  同時開催の「相撲―日本の伝統文化」では、両国国技館に掲げられる優勝力士の写真撮影を手がける、青山氏ならではの作品を展示いたします。ここで...

  中国陶磁と、日本人作家による四季の色彩豊かな風景画...
[関東 2012-10-03] 最も彩りの美しい季節と言われる秋。本年は、〈カラフル COLORFUL〉と題し、松岡コレクションの中から、世界に名を馳せた華やかな中国陶磁の魅力と、日本人作家による四季の色彩豊かな風景画をご紹介いたします。 【会  期】 2012年10月3日(水)〜12月19日(水) 【時  ...

  神秘のひといろ―中国の単色釉磁
[関東 2012-09-23] やきものといえば、唐草や人物といった絵付けによる装飾を日常、目にしますが、全面に色を湛えた釉(うわぐすり)だけの美しさも見逃せません。 宋時代に青磁や白磁が活況を呈したのち、明時代に入ると主流は絵付けによる青花や五彩に取って代わるものの、清時代には色釉の開発に重点が置かれて目覚ましい技術向...

  パンダ来日40周年記念 企画展「パンダがいっぱい!...
[関東 2012-09-23] 2012年は、日中国交正常化とパンダ来日40周年、臥龍中国パンダ保護研究センター設立30周年、そして日本パンダ保護協会設立10周年という大きな節目の年となっています。当園では、この記念すべき年に日本パンダ保護協会と共催して、「パンダ写真展」を開催します。 パンダをテーマとした写真や美術作品...

  日中友好会館美術館 小倉 輝明― 墨(ぼく)韻(い...
[関東 2012-09-19] 【小倉輝明プロフィール(画歴)】 43歳の大病を機に四国巡礼の旅に3年間出る。巡礼後不思議な夢を見て独学で水墨画を始める。 1995年(47歳) 独学で水墨画の勉強を開始。 1996年(49歳)〜、高野山真言宗総本山金剛峰寺、三重県立美術館 ほか日本各地で 個展を開催。  1997年(50...

  日中国交正常化40周年記念 特別展 「草原の王朝 ...
[関東 2012-09-17] 契丹(遼王朝)は10世紀にモンゴル草原地帯で生まれた遊牧民族を主体とする強大な王朝です。 自身の文化を保持しながらも、宋をはじめとして周辺諸国との活発な交流を行いました。本展覧会では、海外初公開となる、2003年にトルキ山古墓から発見された大形で色鮮やかな「彩色木棺」、豪華絢爛な「鏡箱」などを展示...

  地上の天宮 北京・故宮博物院展
[九州 2012-09-17] 日時 9月17日(月・祝)まで。期間中休館日なし。 9時30分〜 18時 会場 長崎歴史文化博物館 (JR「長崎」駅から路面電車「桜町」電停徒歩7分) 内容 明時代以降、24人の皇帝が居住した紫禁城は現在は北京故宮博物院となり、館所蔵の文物は180万点にも上る。本展では...

  日中国交正常化40周年・東京国立博物館140周年記...
[関東 2012-09-09] 日時 9月9日(日)まで。9時30分〜 17時。金曜は20時、土・日曜・祝日は18時まで。 月曜休館。ただし8月13日(月)は開館 会場 東京国立博物館・平成館 (上野公園内、JR「上野」駅公園口徒歩10分) 内容 書の巨星と中国書画コレクションの副題のとおり、昭和から平成...

  中国山水画の20世紀 中国美術館名品選
[関東 2012-08-26] 日時 8月26日(日)まで。9時30分〜 17時。金曜は20時、土・日曜・祝日は18時まで。月曜休館。ただし8月13日(月)は開館 会場 東京国立博物館・本館特別5室 (上野公園内、JR「上野」駅公園口徒歩10分) 内容 現代中国のアートシーンの原点と評される20世紀の中...

  造形(かたち)に託された幸福−中国文様の意味世界
[関東 2012-08-04] 「美術の遊びとこころ5 三井版 日本美術デザイン大辞展」関連 「造形(かたち)に託された幸福−中国文様の意味世界」 【日  程】 2012年8月4日(土) 【会  場】 三井記念美術館 東京都 中央区 日本橋室町2-1-1 三井本館7階 【時  間】 14:00...

  東日本大震災復興支援「中国人洋画家による絵画展」無...
[関東 2012-07-31] 日時 7月30日(月)〜 31日(火) 10時〜 17時 会場 公益財団法人「日本財団」本部1階ホール 東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル (地下鉄銀座線「溜池山王」又は「虎ノ門」駅徒歩5分) 内容 日本に留学または日本での生活経験があり、現在は北京を中心に活動...

  中国磁器と中国絵画の競演
[九州 2012-07-26] 日時 7月26日(木)まで。 10時〜 16時。火曜・水曜休館 会場 中川美術館 (広島県福山市熊野町鶯の里、JR「福山」駅から車で25分) 内容 開館20周年を迎えた中国美術専門の美術館。館収蔵の漢時代から現代に至る陶磁器と呉作人、古元、呉団良など現代絵画の名品の数々...

  中国美之至宝名品展 中国磁器と中国絵画の競演
[九州 2012-07-26] 日中国交正常化40周年記念「中国美之至宝名品展 中国磁器と中国絵画の競演」 日時 7月26日(木)まで。10時〜 16時。火曜・水曜休館 会場 中川美術館(JR「福山」駅から車で約25分) 広島県福山市熊野町1205 内容 漢、唐代の陶器、「黄地緑彩龍文大盤」(...

  写真展 美しい中国 美しい日本―共に歩んできた40...
[関東 2012-07-13] 日時 7月5日(木)〜 13日(金) 10時〜 17時 会場 日中友好会館美術館 (JR、地下鉄「飯田橋」駅A1出口徒歩7分) 内容 日中国交正常化40周年を記念する中国側のイベント「感知中国」(中国国務院新聞弁公室と中国駐日大使館の主催)が7月1日から15日まで東京都...

  日中国交正常化40周年記念「日中代表書法家展」無料
[関東 2012-07-02] 日時 6月23日(土)〜 7月2日(月) 10時〜 18時 会場 長野市・北野カルチュラルセンター (北野美術館別館 JR「長野駅」徒歩15分) 内容 日中の代表的な書家81人の作品を紹介する。5月には同新潟展が開かれた。10月には北京の国家博物館でも展覧する。 ...

  「笑顔を君に」in さいたま 2nd 写真展 (無...
[関東 2012-06-23] 日時 6月19日(火)〜 23日(土)10時〜 17時(初日13時から、最終日15時まで) 会場 コムナーレ展示場(JR[浦和」駅東口パルコ9階市民活動サポートセンター) 内容 「十里( 5 km)行けば風景が変わり、百里行けば風俗習慣が変わる」と言われる中国雲南省の大自然...

  書のおてほん―手習いするなら、コレ!
[関東 2012-06-17] 日時 6月17日(日)9時30分〜 16時30分。月曜休館 会場 台東区書道博物館 (JR「鶯谷」駅北口徒歩5分) 内容 漢字の5書体(隷書・篆書・草書・行書・楷書)は文字の構造だけでなく、審美的な側面からも考え抜かれたもの。本展では手習いに適した定評ある古典の数々を学ぶ...

  小森忍の中国陶磁研究―満洲を中心にして(無料)
[関東 2012-06-17] 「越境する日本人」展関連 連続講座(全7回) 第6回「小森忍の中国陶磁研究―満洲を中心にして」 【日  程】2012年6月17日(日) 【時  間】14:00〜15:00 【会  場】 東京国立近代美術館工芸館 会場 東京都 千代田区 北の丸公園1-1 【料  ...

  悠久の美―唐物茶陶から青銅器まで
[関東 2012-06-10] 日時 4月3日(火)〜 6月10日(日)。 10時〜17時。月曜休館、ただし4月30日は開館 会場 出光美術館 (JR「有楽町」駅国際フォーラム口徒歩10分、帝劇ビル9階) 内容 「唐物」として珍重され大切にされてきた中国からの水墨画や茶陶と、日本人にはなじみの薄い古代...

  古今を刺繍する中国風―蘇州刺繍伝人濮恵菊作品展」 ...
[関東 2012-06-06] 会期:2012年5月31日(木)〜6日(水)  時間:10時〜17時(一般公開)  初日は15時より開幕式 場所 東京都文京区後楽1-5-3  主催: 北京国誼国礼文化センター・蘇州市沈寿刺繍芸術研究センター 入場料: 無料 問い合わせ: 古今を刺...

  第三回中日芸術家交流展 無料
[北京 2012-06-04] 日中友好40周年を記念して、第三回目となる中日芸術家交流展を開催いたします。  2度の展覧界で、私たちは芸術に国境は無いことを実感してまいりました。  このたびの展示会では書道や版画など中日あわせて12名の作家が出展いたします。  皆様お誘いあわせの上是非ご来場下さい。 日時...

  平山郁夫シルクロード美術館日帰りバスツアー
[関東 2012-06-02] 平山郁夫シルクロード美術館の2012年春の企画は3部門の展示となっています。  @《平山郁夫世界遺産高句麗古墳を描く》 平山郁夫の高句麗古墳の壁画や朝鮮各地の史跡・風景などの絵および東京芸大が高精細のデジタル手彩色によって復元した古墳の壁画などを展示しています。  A《東アジアの小さな仏たち...

  平山郁夫 シルクロードの軌跡―人類の遺産にかけた画...
[九州 2012-05-27] 日時 5月27日(日)まで開催中。 9時30分〜 17時。月曜休館。ただし4月30日(月・休) 開館会場 九州国立博物館3階・特別展示室 (太宰府市宰府二丁目、西鉄太宰府線「太宰府」駅徒歩10分、天満宮参道経由) 内容 故・平山郁夫前会長の画業と世界各地の文化遺産保護活...
前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次ページ

私のお気に入り
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.