 |
|
|  | | 2018年第21回 日中青少年書画音楽交流大会 [中原 2018-08-05] 2018年日中青少年スポーツ団員交流
時期:2018年8月5日〜11日
主催者:公益財団法人日本スポーツ協会 日本スポーツ少年団
場所:中国 湖北省
事業内容:
日中両国の青少年スポーツ関係者による継続した相互交流(隔年派遣・受入)によって,両国の青少年の育成および青... |
|
|
|  | | 日中平和友好条約締結40周年:和食&日本酒レクチャ... [青島 2018-03-29] 日中平和友好条約締結40周年:和食&日本酒レクチャー
実施時期:2018年3月29日,30日
主催者:在青島日本国総領事館
実施場所:29日:鼎福会,30日午前:鼎福会,30日午後:クラウンプラザホテル
事業内容:
当地政府関係者,報道関係者,飲食業界関係者,若手知日層を対... |
|
|
|  | | 春の泰山・曲阜 2日間@北京日本倶楽部 [済南 2018-03-17] 春の泰山・曲阜 2日間@北京日本倶楽部
会員の皆様も中国人会員の皆様も、楽しいひと時をお過ごしいただければと思います。
北京日本倶楽部・北京旅行倶楽部を いつもご愛顧いただきありがとうございます。
春節前のお忙しい時期ですが、今回は3月の「春の旅」のご案内です。
週末の2日間ですが、泰山... |
|
|
|  | | 春の泰山・曲阜 2日間@北京日本倶楽部 [中原 2018-03-17] 会員の皆様も中国人会員の皆様も、楽しいひと時をお過ごしいただければと思います。
北京日本倶楽部・北京旅行倶楽部を いつもご愛顧いただきありがとうございます。
春節前のお忙しい時期ですが、今回は3月の「春の旅」のご案内です。
週末の2日間ですが、泰山と曲阜、二つの世界遺産を巡ります。
春の絶好... |
|
|
|  | | 日中高齢者産業交流会【視察・セミナー・個別商談会】 [青島 2017-09-13]
ジェトロは、日本の高齢者産業関連ビジネスの中国展開を促進するため、2013年度より「日中高齢者産業交流会」を中国各地で開催しています。山東省においては、2014年度と2015年度は済南市にて、2016年度は煙台市にて開催してきました。
この度、山東省のビジネスの中心である青島市、および山東... |
|
|
|  | | 中国企業家倶楽部 「中国緑公司年会」 [鄭州 2017-04-22] 新常態下の中国経済において民営企業の活躍が著しい中、中国経済のリーディングカンパニーに成長した約50名の民営企業家で組織される「中国企業家倶楽部/中国緑公司聯盟」より、昨年に続き、本年4月の「中国緑公司年会(同倶楽部の年次総会)」より参加案内が来ております。
本年会は、アリババ・馬雲CEO... |
|
|
|  | | 第6回 日中水環境技術交流会 [青島 2016-09-11] 埼玉県環境科学国際センターは、中国科学技術協会の要請を受け、「第6回日中水環境技術交流会」を山東省の副省級市・青島市で開催します。
中国東部の重要な経済と文化の中心である青島市は、近年、飛躍的な経済成長に伴い水環境が著しく悪化しています。このため、地方政府や企業経営者は工場排水や生活排水に関して問... |
|
|
|  | | 【無料】日中(山東省)高齢者産業交流会 [煙台 2016-06-21] 中国では急速な高齢化が進む中、高齢者産業の発展促進に向けた様々な政策が打ち出され、制度構築が進められています。高齢化産業において先進国である日本の介護サービスや福祉機器・用品に対する関心も高く、日本企業による事業展開が期待されるところです。
この度ジェトロは、山東省煙台市にて日中(山東省)高齢... |
|
|
|  | | 第7回 中国・威海国際食品展覧会 [中原 2016-06-17] 第7回 中国・威海国際食品展覧会
WHFEについて
WHFE(The China Weihai Food Expo.)とは、中国威海国際食品博覧会の略称です。WHFEは過去6回開催され、威海市政府、威海市商務局の全面的なサポートにより、毎年飛躍的に成長しています。昨年の第6回中国・威海国際食... |
|
|
|  | | 中国山西省大同市緑化ツアー [大同 2014-08-23] 山の一区画を保全し、13年かかってかなり森林が再生してきた南天門自然植物園。中国北部では類を見ない山地緑化の成功例として注目されています。
ここがユニークなのは、“植えるだけでない”緑化を実践していること。放牧や柴刈りを禁止するだけで、もともとあった落葉広葉樹が、ヤギにかじられたり、枝を切られた... |
|
|
|  | | 2014 黄土高原ワーキングツアー [大同 2014-04-05] 2014 黄土高原ワーキングツアー
2014黄土高原ワーキングツアーの概要が決まりました。
“黄土高原らしさ”を感じてもらうなら、やっぱり春。黄土色の大地、迫力の浸食谷、乾燥した風が吹きつけるなか、春恒例の南天門自然植物園で緑のありがたさを実感できます。
春は人数が少ない傾向があります。の... |
|
|
|  | | 漢語サロンin青島 無料 [青島 2012-12-16] 漢語サロンを開催しています。いろいろな中国人とのコミュニケーションの場、応用性の高い中国語を習得できる場、中国の文化・歴史に関する講座、青島市内での衣食住、観光、娯楽などの生活面での相互サポートの場、そんな場となることをを目指したいと思っています。
毎月定期開催(無料)、どなたでも参加可能です。
... |
|
|
|  | | セミナー 『他社の事例を徹底研究 労務対応・人事評... [青島 2012-12-05] 「他の会社の状況を知りたい」そんな皆様の声をもとにした事例紹介中心のセミナー。これまで青島地区の日系企業170社以上を訪問してきた弊社の経験に加え、山東省で数多くの企業の顧問を務める山東興田弁護士事務所の李弁護士にご協力いただき、労務対応方法・人事評価制度に関する役に立ちそうな事例を、法律に照らし合... |
|
|
|  | | 日本の教育代表団の中国派遣事業 参加者募集 [青島 2012-11-20] TJFは、高校における中国語教育を促進する事業の一環として、中国語教育に積極的に取り組む地域の教育行政関係者、中国語教育実施校および中国理解教育や中国との交流に関心をもつ学校の責任者を中心に、2008年度より中国派遣(通称:校長派遣)を実施しております。2010年度より文部科学省の協力を得て、全国を... |
|
|
|  | | 2009春の黄土高原ワーキングツアー [大同 2009-03-28] 09年春のワーキングツアーを下記の要領で実施します。
春はやはり霊丘自然植物園がメイン。08年春からはじめた調査区のようすなど、見ごたえがありますよ。ホームステイも復活します。
農村の人たちと植樹・交流を体験し、GENの緑化協力拠点・カササギの森、環境林センターなどを訪れる、ユニークな旅です... |
|
|
|  | | 2008.10.23〜25中国国際循環経済成果交易... [青島 2008-10-23] 2008.10.23〜25中国国際循環経済成果交易博覧会(中国・青島)のご案内
一、 日時:2008年10月23日(木)〜25(土)
二、 場所:中国・青島国際会展中心
三、 主催:中華人民共和国国家発展と改革委員会 中華人民共和国環境保護部
四、 博覧会内容:
1. 循環経済サミッ... |
|
|
|  | | CJサロン青島ツアーのお知らせ [青島 2007-11-23] CJサロンにて青島ツアーを企画いたしました。
詳細は下記の通りです。
期間: 2007年11月23日(金・祝)〜11月26日(月)
利用航空会社: 日本航空(エコノミークラス)
往路便: JL783 成田09:30―青島12:00
復路便: JL784 青島13:10―成田... |
|
|
|  | | 日中経済貿易センター煙台・済寧訪問団 [煙台 2007-09-23] ご高承の通り、山東省は現在、中国で最も活力のある地域の一つで、関西地区との交流が密接な地域です。同省は工業が発達しているだけでなく、農水産業も盛んで、多くの日本企業が同省にて食品加工を行い、日本へ輸出しています。昨今、中国食品の安全性が注目されていますが、ほとんどの中国企業や現地に進出している日本... |
|
|
|  | | (現地参加型)中国河南省鄭州市投資環境視察ミッショ... [鄭州 2007-04-25] 2007年4月26日から28日まで河南省鄭州市において中国商務部、国家工商行政管理総局等中央政府並びに中部6省(河南、湖南、山西、湖北、安徽、江西)人民政府等が主催する第二回中国中部投資貿易博覧会が開催されます。同博覧会は、中国中部地区振興策の一環として、昨年9月に湖南省長沙で開催された第1回に引き... |
|
|
|  | | 2006 春の黄土高原ワーキングツアー [大同 2006-03-25] 零下20度にもなる厳しい冬が終わり、短い春をむかえようとしている3月末の黄土高原。土の凍結がゆるみはじめてから本格的な農作業がはじまるまでの短い期間が、植樹の最盛期です。霊丘自然植物園の落葉広葉樹はまだ芽吹いていないけれど、すっかり大きくなった姿をご覧いただけるでしょう。そのほか、村の人たちと植樹... |
|
|
|  | | 日中韓・産業交流会 〜日中韓ビジネスイニシアチブ〜... [青島 2006-03-20] 会 期 2006年3月20日(月)〜3月23日(木)
■ 場 所 中国 山東省青島市
■ 会 場 青島国際会展中心、青島シャングリラホテル
■ 主催団体 日本貿易振興機構(ジェトロ)
■ イベント構成 (予定)
<展示商談会>
日 時 2006年3月20日(月)〜23日... |
|
|
|  | | 孫子のふるさと〜山東省東営市経済視察団参加者募集 [中原 2005-09-15] 山東省亜人口9千万人以上を有し、農産物加工、軽工業、機械工業が盛んで、投資先や輸出先としても期待されています。
厳しさを増す国際競争を勝ち抜くため、新たな生産拠点や販売先を探しておられる企業にとり、本視察団はビジネスチャンスをつかむ好機です。奮ってご参加ください。
○ 日 程 : 2005... |
|
|
|  | | 2005夏の黄土高原ワーキングツアー [大同 2005-07-30] 大同でのGENの緑化協力も14年目をむかえます。初期に植えたマツは人の背丈をこえて大きくなり、小学校付属果樹園で収穫ができるようになった村では収入が従来の10倍以上になったり、村初めての大学生がでたりと成果が目に見えるようになってきました。他方、環境林センター、霊丘自然植物園、カササギの森、白登山苗... |
|
|
|  | | 開封市菊祭り [開封 2004-10-18] 菊は開封市の市の花であり、千年以上の栽培歴史がありま。毎年、海外からも多くのお客さんが参加しています。菊祭りと同時に舞踊会、民間遊戯、地方軽食、土産の展示即売等もお行われています。
|
|