 |
|
|  | | 女子留学生日本語弁論大会 参加者募集 [東北 2006-10-07] 女子留学生日本語弁論大会 参加者募集
参加資格:女子留学生
日時:10月7日(土)12:30pm-16:00pm
場所:宮城県民会館 6F 601号大会議室
申込締切:8月31日(木)必着 下記住所へ郵送
世界平和女性連合「女子留学生日本語弁論大会」係
〒980-0... |
|
|
|  | | 第11回 大地の詩コンサート [東北 2006-09-01] 2005年9月01日(日)開場17:30 開演18:00
出演:賈鵬芳、賈鵬新、西本梨江(ピアノ)
四家卯大(チェロ)、山田貴之(ドラム&パーカッション)
金ケ崎町中央生涯教育センター(岩手県)
前売券:一般 \2,000 中学生以下 \500
当日券:一般 \2,500 ... |
|
|
|  | | 福島県日中友好キャンプ [東北 2006-07-29] 夏恒例のキャンプは今年から、日帰り参加も受付致します。キャンプには参加したいけれど泊まりは
無理と言う方も気軽に参加出来るようにしました。楽しく国際交流をしませんか?
参加は自由、どなたでも参加出来ます。
※現地までの交通手段がない方はご相談下さい
日 時 2006年 7月 29日... |
|
|
|  | | 仙台二胡の会10周年コンサート「音を紡いで」 [東北 2006-05-13] 2006年5月13日(土) 開演 14:00
イズミティ21小ホール(宮城県仙台市)
入場料: 2,000円
出演: 武 楽群(二胡) 邵 容(琵琶) 石 磊(揚琴)
仙台二胡の会会員
お問合せ: 仙台二胡の会 TEL022-281-4692(池田)
... |
|
|
|  | | 中国音楽野外演奏会 [東北 2006-04-23] 日時
2006年4月23日(日)
会場
宝珠寺 慈徳寺 境内(福島県福島市佐原字寺前9)
開演 午前10時30分〜
演奏者
琵琶演奏 王範地さん(中国音楽学院教授)
二胡演奏 宋飛さん (中国音楽学院二胡教師)
古箏演奏 林玲さん (中国音楽学院教授)
... |
|
|
|  | | Moonlight Concerts〜魅惑の古箏の... [東北 2005-06-22]
Moonlight Concerts〜魅惑の古箏の調べ
6月22日(水)
会場:名月荘(山形県上山市葉山5ー50)
開演:20:30
出演者:姜小青 馬平(パーカッション)
料金&ご予約・お問い合わせ:023-672-0672
|
|
|
|  | | ニーハオサークル中国語講座 [東北 2005-06-21] ■ 期間
2005年6月21日〜12月中旬(毎週火曜日、18回)
※夏季などの休校日は申込時に連絡します。
■ 会場
弘前市南冨田町交流センター(ハローワーク西隣)
■ 時間
18:30〜20:30(前半入門、後半初級)
■ 講師
馬歓歓
■ 会費
4,500円(18回)
■ ... |
|
|
|  | | 和菓子で楽しむ中国茶の会 [東北 2005-05-07] 今回は岩茶を中心とした日本菓子にあった中国茶の立て方と飲み方そしてお茶の選び方です。
あずきさんのこころづくしのお菓子もとっても魅力的です。
ご予約は当店にメールまたはFAXにて
電話、FAX番号は023-623-2939
茶菓子はなにがでるかはお楽しみです!
2005年5月7日(土)... |
|
|
|  | | 国宝 鑑真和上展 [東北 2004-04-03] ■日本最古の肖像彫刻、国宝・鑑真和上坐像に出会う
中国の名僧・鑑真和上は、6度におよぶ苦難の航海の末に来日しました。2004年は、和上が奈良の都に迎えられた754年から、ちょうど1250年にあたります。
和上によって759年に建立された唐招提寺には、天平時代の文化財が多く伝えられており、19... |
|