私も台湾ドラマや台湾映画、韓ドラは死ぬほど見まくるのに、日本のドラマや映画はほぼ見ません。特に日本映画は、寅さん以外で見たことあるのは本当に数えるほど(寅さんは大好き)。
私の台湾朋友達も同じような状況で、日本のドラマはよく見るのに台湾エンタメには興味皆無、という人が多いですね↓
そして最近、韓国男子の感孤苦人さんからも、韓ドラはほぼ見ない!!という爆弾発言が…笑。なぜか私の周りの人達は他所様のドラマや映画は熱愛してるのに自国の映画やドラマは見ない、という現象があるのです。
理由をちょっと考えてみました。私に関して言えば、日本のドラマを見ない理由の一つには「言葉」の問題があるのはまちがいないです。ドラマの舞台はだいたい東京、そしてわたし、東京の言葉がだいぶ苦手(田舎者の僻みよ)。と言うか、周りにそげな言葉使いよる人おらんとばってん…という、自分にとっての「リアリティの無さ」がどうにも居心地が悪くて…。
他にも理由は色々あるのですが、長くなったのでまた改めて書きまーす。東京の皆様、全ては田舎者の僻みなのでどうぞお気を悪くなさらぬよう?