twitterみたいなブログタイトルになってしまいました。いや、タイトル、何字まで入るのかなあと思って。まさかの全入り、笑。
そうなんです、台湾の言葉や歴史やエンタメについて。このブログのほとんどの記事が、基本的(基礎的)な背景等の説明が省略された「わかる人だけわかればいい」スタンス記事。ものすごく不親切なブログです。
そういったものが丁寧に説明されたヨソ様のブログ記事を読むと、本当に頭が下がりますが、たまり、恐ろしいほどのめんどくさがり屋なので自分ではできんとです。
そのくせ、台湾のことについて自分が知ってることは世間の皆様もご存知だという先入観があり、けっこうこれで失敗したりしてきました。台湾の歴史についても自分だって20年前はなーんにも知らなかったくせにです。いやあ、反省反省。
何を言いたいのかよくわからん記事になってしまいましたが、気になさらないでくださーい。もう少し読者のみな様のお役に立てるような親切なブログを目指したいなあ。とフト思っただけでございます?