登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   続)上海→マレーシア→アジアの隅っこで。インターナショナ...   
マレーシアからロシアのモスクワ→上海、のち6年ぶりのクアラルンプール再上陸後アジアの片隅へ。8校目のインターでIBDP取得&卒業後に大学に通う長男と、グレーゾーン高校生の成長記録。子供の習い事バイオリンや英国王立音楽検定ABRSM受験記録も。
  一時帰国中。関空とVisit Japan Web登録の話。     
2023-03-25 01:33:46


実家に一時帰国中飛び出すハート

 

 

 

 

駐在五カ国目国から

日本に帰省するのは

初めてです〜♪

 

ようやく直行便のある国で

嬉しい〜ニヒヒ

 

 

 

 

The庶民!なので

もちろん!

LCC利用(しかも当然No Frillグッ)でしたが、

 

クレジットカード付帯のサービスで

空港内ラウンジが無料だったので

行ってみました。

 

お粥やサーモン寿司や

パンなどの軽食もありました

 

長旅の方々には

シャワールームもあるので

便利ですね♪

 

 

 

LCCなので

座席にスクリーン等は当然無くて、

やっぱり座り心地は

イマイチでしたが・・・。

 

 

 

2年弱ぶりの一時帰国では

空港内の手続き等も

色々と変化していて。

 

スマホ内でほぼ完結してしまう仕様に

なっていましたよ!

 

 

 

 

ご存知の方は以下、スルーで。

 

入国審査もオートゲートだと機械なので、

入国スタンプが必要な方(Duty Freeで買い物する、住民票を入れる、期限切れの運転免許証の更新が必要などなど)は

 

忘れずに

オートゲートで入国後、

その横の窓口にて

「入国スタンプ」を押してもらうことを

お忘れなくグッド!

 

 

(関空の場合は

Visit Japan登録済みの人と

そうでない人とで

入国審査の場所が振り分けられていましたので、