登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   天然娘と宇宙人な息子と一緒にin日本   
2017.8〜上海生活をスタート、2022.3に本帰国インドア派専業主婦のブログです。帰国子女について投稿予定。
  帰国子女は目立つのか??残念なおまけ     
2023-01-30 23:30:56


しばらく間が空きました。


息子のイジメ問題編は終わりましたが、その後に起きたことを書きたいと思います。


息子のイジメ問題が一旦終わったのが金曜日でした。

そして、月曜日の算数の時間に事件が起こりました。


※算数は、レベル別にクラスが分けられるため、事件が起きたクラスと息子のクラスは別になります。ので、息子が友達から聞いたことも内容に含まれます。


その日は、単元が終わりテストの日だったそうです。

テストの開始を待っていると、別のクラスから先生の「なにを持ってるの!!」と大きな声が聞こえてきて、ザワザワしたようです。

算数が終わり自分のクラスに戻ったら、担任の先生が何人かの子を連れて別の教室に行ってしまったとのことでした。

つれて行かれた子が、息子をイジメてた子達だったようです。


その後教室で担任から、算数の時間に残念なことがあったこと。また、人の信頼を裏切ることをした!と話が。。。

事件が起きた算数のクラスにいた子の話では、テスト開始直前に、ある男子のカンニングペーパーが発見され、先生が怒ったら、その男子が○○も、○○も、と。芋づる式に集団カンニングがバレたようです。

それが、息子をイジメた子達と同じだったんです。


息子は、あんなに怒られて、すぐにカンニングって反省はしてないなー、もうダメだね。と、今後許す気は無いかもと思ってたけど、許す必要もないと、スッキリしたようでした。


それからすぐ、冬休みに入り、3学期がスタートしてしばらく経ちます。


嫌なことが1つありました。


息子がイジメた子達を避けている様子を見た友達が心配して、どんなことをされたの?そんなに酷いことをされたの?と聞いてきたようです。すると、イジメた子の1人が駆け寄って来て、イジメについてのことは、他の子に言わないほうがいいよ!と言ってきたそうです。

息子はイラッとして、お前がやったんだろ!と言い返したとのことでした。


他には、イジメた子の一部が息子に避けられていることが辛すぎると担任に申し出たとのことでした。

再度、息子と話したようですが、息子は許すことはできないし、以前のように仲良くは出来ないけど、クラスメイトとしての最低限のやりとりはします。と伝えたようです。


息子は毎日学校に登校してます。

放課後、友達と遊んだり楽しく過ごしています。

でも、学校でイジメた子達を避けていたり、毎朝姉と登校したり、ダメージは大きかったんだなと感じます。


そして、イジメた子達のダメージも大きいです。

息子の態度や、周りの子達の態度にビクビクし苦しむ子、現実を受け入れられず逃避する子。



息子が、あいつらより、俺の方が楽しく学校で過ごしてる!と言ってました。

強くなったなーと思いますし、周りの友達にも恵まれたと思います。


これで、その後編も一旦終わりです。



今後は、くだらない帰国子女アルアル?など投稿できればと考えています。




クラス替えが待ち遠しい、早く春になれー?








 
    記事一覧

    · 帰国子女は目立つのか??残念なおまけ   2023-01-30 23:30

    · 帰国子女は目立つのか??まさかの、加害者イジメの自覚なし   2023-01-18 04:57

    · 帰国子女は目立つのか??息子がイジメの被害者に   2023-01-12 23:35

    · 帰国子女は目立つのか??娘と息子の学校生活   2023-01-10 23:31

    · 帰国子女は目立つのか??娘と息子で異なるスタート   2023-01-09 23:55

    · 日本での生活スタートしてます。   2022-04-12 07:27

    · 旦那、娘の送迎で失敗   2021-11-14 12:36

    · 景徳鎮旅行?台風に向かって上海へ帰宅   2021-10-01 01:09

    · 景徳鎮旅行?夜市&絵付け工場見学!   2021-09-27 23:42

    · 景徳鎮旅行?発祥の地   2021-08-25 12:58

    · 景徳鎮旅行?ランチ   2021-08-18 23:50

    · 景徳鎮旅行?   2021-08-18 23:30

    · 景徳鎮旅行?   2021-08-16 12:25

    · 引っ越しました   2021-07-10 13:26

    · 3LDK→2LDK断捨離中   2021-06-27 05:00

    · まさかの引っ越し   2021-06-20 04:39

    · まだまだ上海   2021-06-07 13:32

    · lostheavenで雲南料理?   2021-03-04 00:38

    · 雛祭り   2021-03-03 00:21

    · 本帰国後の生活は。。。   2021-02-16 11:57

    · 朱家角プチ観光   2020-12-21 01:26

    · 中信泰富朱家角?江酒店にちょっとお泊まり   2020-12-19 13:03

    · 娘のオンライン塾   2020-12-15 12:40

    · 中学受験をやめた娘の今は   2020-12-14 01:17

    · kijikkoさんのお人形   2020-12-12 05:12

    · パール城、琴ちゃんのお店に行きました。   2020-11-20 06:16

    · 虹橋花市場でクリスマス準備   2020-11-19 01:18

    · 高島屋でFOODS FAIR?   2020-11-15 11:52

    · 卒業式の服を探して   2020-11-09 08:15

    · 国勢調査   2020-11-08 13:36

    · 送別品を買いに高島屋へ   2020-10-24 02:35

    · 隔離期間終了   2020-10-09 02:52

    · 隔離生活12日目   2020-10-01 00:05

    · 隔離生活11日目   2020-09-29 05:50

    · 隔離生活9日目 癒しを   2020-09-27 04:11

    · 隔離生活6日目   2020-09-24 08:10

    · 上海への渡航 その4   2020-09-22 23:37

    · 上海への渡航 その3   2020-09-22 00:21

    · 上海への渡航その2   2020-09-21 01:51

    · 上海への渡航その1   2020-09-19 23:11

    · 幸せな気持ちの息子   2020-06-17 02:41

    · 子供達のスケジュール   2020-06-01 10:14

    · 新しいお友達   2020-05-29 23:46

    · 小学校がスタート   2020-05-24 22:51

    · 休校中の自宅学習   2020-04-23 03:12

    · 娘のコロナウィルスに対する考え   2020-04-07 01:47

    · カラーボックスで子供の居場所   2020-04-02 06:01

    · 実家での過ごし方(海岸清掃)   2020-03-16 02:22

    · 人間ドック   2020-02-06 06:43

    · 中身がない〜   2020-01-16 23:45

お気に入りとしてこのブログを保存
キーワードで検索
検索範囲   ブログ 記事
キーワード   

ブログ検索: ブログのタイトルと紹介文が検束され、合致したブログのリストが表示されます。
記事検索: 記事の内容が検束され、合致した記事のリストが表示されます。

私のお気に入り
上海
久しぶり
もう1年半以上ほったらかしのブログですが、わぐまはとりあえ...
最近のお気に入り
ガラスペンでなぞり書きをする本を見付けました。?自分で絵本...
2022年12月号
水上バスでもやるんじゃね? って思ってたら、やっぱり始めまし...
上海で受験できるジュニア・プロ...
1)プログラミングを学ぶ子ども達を対象とした資格試験です。...

北京

香港
2023
Belated Happy New Year遅かった ごめ...
2022振り返り 2
夏に父が体調を崩す。今まで何とか歩けていたのが歩くと転ぶよう...
着陸からホテルまで。
DAY7 の医学観察?を終え、ワクチンパスがブルーになりま...

大連
3月11日早咲きの桜
今日も天気なので散歩に出かけました。外気は白く煙っていたよ...
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.