登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   日常茶番事〜晴れと雨の間に〜   
面白き 事も無き世を 面白く...
  2022年12月号     
2022-12-31 12:40:05


水上バスでもやるんじゃね? って思ってたら、やっぱり始めました、クルーズ観光。

水上バスというより、観光よりなのでびっくり。果たして需要があるのか? 

?

?

良質の羊肉は体に良し。特にビタミンAはコロナに効くらしい。ほんとか?

ちらっとググってみたら、こんなのが出ました。

「羊肉」 ウイルスと戦う免疫細胞を作るビタミンAが多く含まれているのは羊肉。 ビタミンAには胃や腸などの臓器に侵入するウイルスや細菌をブロックする働きがあり有効。

なるほど〜

?

?

上海のみならず、中国あちこちで話題となった12月の電気代がくっそ高い件。

なにやら、2021年12月の電気代をもとに見直しがどうとか...我が家も普段なら200−300元、真夏や真冬で500−600元程度だったものが、1000元オーバー。ひどい人だと、3000元もの請求が届いたとか。しかし、抵抗しても仕方がないのだろーってことでみな泣き寝入りなんだとか。いわく、税収が減った政府が何かやらかしたんじゃないのか?と。 勝手にロックダウン、勝手にPCR全数検査ておいて、沸き起こった生活苦に際し生活補助するわけではなく、増税でこそないけれど、何か取り換えし策がうごめいている気がする。

?

?

中国経済に影を貶めた全数PCR検査もいよいよ終盤か? 有料化の話から一転、コロナ防疫緩和ムードで検査不要論へと。とたんに、身近な検査場がワンオペへと変わり、どこも長蛇の列が発生。緩和でも学校機関や病院、一部の企業ビルなどは相変わらず48時間以内の陰性証明を求めてくるので大混乱。

?

?

?

感染しました〜 感染経緯をメモっておくと、12月13日にとある化学系新聞社が主催するパーティに参加、その後、しんご総経理と二人で付近のバーでへべれけになった翌日から体調悪化。14日、15日とパブロンで乗り越えたものの、15日の夜は知り合いのバーの新装開店パーティーってことで、断り切れなかった。なんとなく体調が悪い中でも、飲んでしまえば何でも同じ。比較的狭い空間で15人ー20人ほどが固まって、ゲームの罰ゲームの回し飲みとか、ま、結構密接ではあったが、接触というより空気感染な気がした、そう、その場に居合わせた9割がたが翌日以降、発症したのだw

?

開けて金曜の16日、体調不良ながら午後から事務所に顔を出してしまったんだな。ずーっとその日は背筋を悪寒が走っていた気がする。次の日の土曜、さすがにサッカーを不参加として、寒さに震えながらベッドの上でぼーっとして過ごした。この時までは風邪かな? くらいだったのだ。

いよいよ震えが止まらない中で、熱は37.2℃程度の微熱。頭痛を感じ始め、これは熱が上がる兆候では?との観察から、上下とも3−4枚を重ね着し、ネックウォーマーをつけて、大外はベンチコート、そのうえでエアコンを30℃、電気ストーブをマックス、布団を被って汗を出す。しばらくすると汗びっしょりとなり、頭痛が和らいだところで全部脱ぎ捨てて極熱のシャワーで洗い落とすと、いっきに平熱となっていた。さっぱりー! その後も、再び微熱が続き、ここでようやく抗原検査をしてみれたら「陽性」だったのだ。

?

僕は問えば、微熱だけで喉も関節も、倦怠感も、お腹の調子も問題なかったのだけれど、7日目辺りから鼻水が止まらず、朝起きれば黄色い鼻水がどっとでたり、下がってきた鼻水で咳が出るようになった。以降3−4週間ほどこの兆候が続き、完全に症状がなくなったのは1月の半ばあたりだった。やっぱり、コロナってことで、普通の風邪やインフルとは違うもんなんですね〜 僕の症状は比較軽かったのだけれど、ワクチン接種のおかげとは思えず、身辺のほとんどの人が感染したけどそれぞれ症状が異なることから、個々の免疫力とか、生活習慣とか、体力とかが異なる中で自己保存されているのだと思う。個人がもつ特殊な因子(免疫性能とか性質とか)はおいとくとして、普段からの健康維持、運動習慣などがものをいうんだろうな〜と、思った。

?

?

ついに12月27日をもって、小区内の検査場も閉鎖となりました。

ここまで感染拡大したら、むしろ罹っていないって人の方が希少だし、たぶん、すでに無症状を経験したとか、そもそも罹りにくい人なんでしょう。知人のA沼さんは、私を含む感染者3人(陽性のまま)と4人でゴルフへいっても感染しなかったし、家族全員が発症しても自分だけは未感染って人も何人かいたし、自分は罹らないと思っていた僕も感染したことを考えつつ、人類を脅かす感染症の拡大において、一つだけはっきり言えることは一定数の人は耐性なのか、免疫特性なのか、人類の存亡を担う人たちが必ずいるってことでしょう。

?

?

とうとう、前輪ブレーキもすっかすかに。工具がないのでぶつぶつ言い訳ばかりのバイクショップの店員を押し切り、開けてみればやっぱりブレーキ。片べりが限界。

部品がないというので、買い置きしていたブレーキパッドでその場で復活。もう、工具を買おう!


 
    記事一覧

    · 2022年12月号   2022-12-31 12:40

    · ダメージコントロール 2022   2022-12-29 12:26

    · 2022年11月   2022-11-30 16:41

    · 2022年11月 球蹴り   2022-11-29 16:14

    · 2022年10月号   2022-10-31 15:15

    · 2022年10月号-球蹴り   2022-10-30 15:57

    · 2022年9月号   2022-09-30 13:21

    · 2022年9月号-球蹴り   2022-09-29 12:24

    · 2022年8月号   2022-08-31 23:41

    · 2022年8月号-球蹴り   2022-08-31 11:01

    · 2022年7月号-球蹴り   2022-07-31 16:39

    · 2022年7月号   2022-07-16 15:37

    · 2022年6月号   2022-06-30 14:13

    · 2022年6月号-球蹴り   2022-06-29 16:20

    · 2022年5月号   2022-05-31 13:30

    · 2022年4月号   2022-04-30 14:53

    · 2022年3月号   2022-03-31 10:44

    · 2022年3月球蹴り   2022-03-01 10:58

    · 2022年2月号   2022-02-28 23:09

    · 2022年2月球蹴り   2022-02-28 15:59

    · 2022年1月球蹴り   2022-01-31 15:05

    · 2022年1月号   2022-01-31 11:47

    · 2021年12月号   2021-12-31 14:01

    · 2021年12月球蹴り   2021-12-30 14:39

    · ダメージコントロール 2021   2021-12-18 16:02

    · 楽スポフットサル大会1部リーグ優勝!   2021-12-04 15:55

    · 2021年11月号   2021-11-30 15:29

    · 2021年10月号   2021-10-31 12:13

    · 2021年10月号 球蹴り   2021-10-30 14:58

    · 2021年秋    2021-10-13 14:40

    · 2021年9月号   2021-09-30 14:02

    · 2021年9月号 球蹴り   2021-09-29 13:49

    · 2021年8月号   2021-08-31 12:26

    · 2021年8月号 球蹴り   2021-08-30 11:34

    · 2021年7月の出来事 カテゴリー1   2021-07-31 23:46

    · 2021年7月の出来事 カテゴリー2   2021-07-31 15:08

    · 2021年7月の出来事 カテゴリー3   2021-07-31 11:41

    · 2021n年6月の出来事 カテゴリー1   2021-06-30 23:53

    · 2021年6月の出来事 カテゴリー3   2021-06-30 16:24

    · 2021年6月の出来事 カテゴリー2   2021-06-29 22:18

    · 2021年5月の出来事 カテゴリー2   2021-05-31 21:45

    · 2021年5月の出来事 カテゴリー1   2021-05-31 20:23

    · 2021年5月の出来事 カテゴリー3   2021-05-31 12:25

    · 2021年2月〜4月の出来事 カテゴリー2   2021-04-30 19:31

    · 2021年4月の出来事 カテゴリー3   2021-04-30 13:05

    · 2021年4月の出来事 カテゴリー1   2021-04-30 04:29

    · 2021年3月の出来事 カテゴリー1   2021-03-31 14:54

    · 2021年3月の出来事 カテゴリー3   2021-03-31 11:08

    · 2021年2月の出来事 カテゴリー1   2021-02-28 13:42

    · 2021年1月の出来事 カテゴリー3   2021-02-27 16:40

お気に入りとしてこのブログを保存
   このブログの閲覧者は下記のブログにも興味を示した   
    · FLORAL INCENSE in 上海・浦東

    · さとうゆうじの地球は丸かった

    · 上海トールペイントサロン☆Velvet Leaf

    · スピード婚♡〜まさかの中国生活*

    · 百頭偕老 〜 北京にて 〜

   + もっと多くのブログ  
キーワードで検索
検索範囲   ブログ 記事
キーワード   

ブログ検索: ブログのタイトルと紹介文が検束され、合致したブログのリストが表示されます。
記事検索: 記事の内容が検束され、合致した記事のリストが表示されます。

私のお気に入り
上海
最近のお気に入り
ガラスペンでなぞり書きをする本を見付けました。?自分で絵本...
2022年12月号
水上バスでもやるんじゃね? って思ってたら、やっぱり始めまし...
上海で受験できるジュニア・プロ...
1)プログラミングを学ぶ子ども達を対象とした資格試験です。...
お散歩グッズ
犬のお散歩用のバッグが古くなったので作り替えました。コーデュ...

北京

香港
2023
Belated Happy New Year遅かった ごめ...
2022振り返り 2
夏に父が体調を崩す。今まで何とか歩けていたのが歩くと転ぶよう...
着陸からホテルまで。
DAY7 の医学観察?を終え、ワクチンパスがブルーになりま...

大連
3月30日 桜みながら散歩
今は暑くも寒くもなく ちょうどいい気候です外に出てみれば ...
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.