?ご訪問ありがとうございます。北京→東京に戻って参りました!元中国駐在妻のjinjinです。
日本でのお正月記事の続きが
まだUPできていませんが
先に春節ネタを?
ガチ中華ブームもあり
本格中国料理店が
続々とオープンしているわけですが。
上野は元々、
中国料理店や中国商店も多いし
中国人もたくさん住んでいるので
(パンダお借りしてるしね?)
中国イベントは
上野開催率高めらしい。
日中国交正常化50周年記念の
兵馬俑展も上野で開催している。
私も先日、
北京で出来た友人たちと
ワイワイ参戦してきました!
そちらも後で記事にする予定♪
上野の春節祭は1/20〜1/22開催。
我が家は最終日に参戦!
北京留学経験者なら
絶対知ってる(聞いたことある)
Mr.万里山田も来てましたよ
予想以上に大盛況★
東京在住の中国人で溢れてました!
今回は四川グルメがメイン。
辛い物が多かったかなぁ〜?
完全に大人向き。
こちらは池袋の友?商店にある
香辣妹子のブース。
長蛇の列が出来てました!
■我が家の購入品
麻辣?(800円)
?水?(700円)
口水?(700円)
ウマーーー
お値段は現地の倍ですが
それは仕方ないと思っている。
それより、
現地に行かずとも食べられる事に
感激してしまった\(^^)/
激辛グルメを食べるなら
ビールがなくっちゃ‥!!!
青島ビールもあったけど、
台湾クラフトビールの
飲み比べセットにしてみました?
(1200円)