2022.12.31。
2022年もそろそろ終わり。
結局、今年1年もコロナと離れられず
そろそろ大丈夫?と思うと、また姿を現して来て、やっぱりダメか…と諦めをすんなり受け入れられるようになった(ならざるを得なかった)1年だった気がします。
それでも、withコロナになって、娘の学校行事はほぼコロナ前に戻ることが出来て
入学式もなく、担任の先生やクラスメートと初めて会えたのは1学期最終日…全ての学校行事がなくなってしまった1年生の頃を考えたら、中学の最終学年である3年生を、コロナに邪魔されることなく過ごせたのはホントに良かったと思います。
私自身も、長年悩まされていた病気から、手術をしたことで解放されることが出来て、今年の年末年始はゆっくり過ごせています
去年の今頃は、手術も決まって、薬も飲みながら、年明けの手術に日々緊張しながら過ごしていたから。
中国も、ようやくゼロコロナ政策を止めて、「もしかして上海に行ける?」と思ったのも束の間…感染拡大
自由な行き来はもう少し先になりそうですが…あともう少しだけ、娘とパパの再会は先かな。
今年も、紅白→カウコン→CDTVを見ながら年越し。
皆さまも良いお年を…