登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   マユミーのブログ   
お料理やお菓子、人との出会いやかわいい雑貨、コスメに旅行、私の生活に欠かせない楽しみやスパイスを綴っていきます。
  主婦の知恵     
2023-01-04 00:11:44


アメリカ??はお正月のお祝いはあっさりしています。

ハロウィン、サンクスギビング、クリスマスと大騒ぎして、新年明けたら2日から仕事という所も多いようです。


この前アメリカ人にお正月は何食べるのと聞いたら、いくつか教えてくれました。


一つ目は、

ブラック アイ ド ピーという豆をたべるそうです。

確かに年末スーパーでよく見ました。


私が今住んでいるのはアメリカのノースカロライナですが、よく「南部」と言われます。



アメリカ大陸ではそんなに南の方ではないのになぜ南部というのか不思議に思っていたのですが、



ここで言うところの「南部」はアメリカの「南北戦争」時代、南部軍に属していた地域を指すようです。


この南部(奴隷制度、プランテーション農業)と北部の違いは今でも、政治的、思想的、慣習的にも根強いそうです。


この「ブラック アイ ド ピー」はアフリカ原産の豆で、奴隷制度下のアメリカでは飼料か奴隷の食べ物とされていたそうです。


南北戦争の際、このブラックアイドピーが食料不足から人々を救ったからお正月に食べるようになったとか、


見た目がコインに似ているから食べるようになったとか言われているようです。


またこちらもスーパーでみて、どうやって食べるのか不思議に思っていた「カラードグリーン」。

(写真はお借りしました)

そのままでは硬いのでよく煮て食べるようです。


たまにメイン料理のサイドとして選べるお店もあります。


煮込んだときのグリーンがお札のいろのようだからお正月に食べるのだとか。



また↓こちらは金塊に見えるから食べるコーンブレッド






アメリカ??お正月のお願いお金がらみばかり爆笑爆笑爆笑




我が家はお正月の朝は、お節っぽくお祝いプレートとお雑煮を食べましたが





お昼は、飾り切りをした際に出た蓮根や人参のかけらも煮ておいたので、それを酢飯に混ぜて



かまぼこの切り端、

伊達巻の切り端、

Whole Foods Marketで奮発したいくら、

ALDI(ドイツ系のスーパー)で買った冷凍生食用マグロ(近くのfarmers marketの方が断然美味しいですが、いつでも手に入るのはありがたい)


を載せてチラシ寿司に。


残った年越し蕎麦も付けて?




ちなみにALDIの生マグロは

3パック入っていたので、

チラシ寿司、

スパイスをまぶして表面を炙ってマグロのステーキ、

韓国風漬け

と三変化しました。


我が家はアジアンスーパーが遠い(高速で1時間)ので、



蓮根、ごぼう、里芋はとっても貴重。(値段も高い)



なので、蓮根は

年越し蕎麦の天ぷら

筑前煮

さらにチラシ寿司の酢飯の中


とこちらも三変化



ごぼうも

筑前煮

年越し蕎麦の天ぷらのかき揚げ

残りは、ささがきにして冷凍しておき、きんぴらや豚汁に後日活用予定。




里芋は買ってきた日に皮を剥いて、用途別に切り方を変えて冷凍保存しています。



先日クリスマスに焼いたスポンジは、



クリスマスケーキ?と


お正月の和スイーツにしたり



ハンバーグを作る時は3倍量で作って、

その日のハンバーグ

ハンバーグの状態で冷凍

メンチカツの状態で冷凍


とこちらも三変化爆笑


頑張り貯金して、たまにラクして、なんとか今年も楽しく料理していけるといいなと思っている食いしん坊ですニヤリ




 
    記事一覧

    · 秋   2023-09-26 01:36

    · New school year 子どもたちの様子   2023-09-18 01:51

    · 実は   2023-09-09 16:37

    · ワシントン旅行   2023-08-20 02:25

    · 44歳からの挑戦!!   2023-08-16 02:52

    · 京都旅 つづき   2023-08-07 01:38

    · 京都旅   2023-08-03 18:45

    · 振り返り投稿 奈良女子旅   2023-07-31 04:11

    · 一時帰国 総括   2023-07-29 12:54

    · 一時帰国満喫中とクレジットカード   2023-07-18 05:35

    · 一時帰国とパスワード   2023-06-28 00:26

    · 2023年の目標途中経過   2023-06-10 02:24

    · 結論 ネイティブのようには喋れない   2023-05-12 21:00

    · アメリカ生活で一番心折れた事   2023-05-10 03:28

    · Gifted   2023-04-12 02:24

    · カリグラフィー   2023-03-26 11:58

    · フリー カフェイン デー   2023-03-23 21:47

    · 卒業式   2023-03-18 19:20

    · Grandfather mountain   2023-03-09 16:57

    · Airbnb 宿泊記   2023-03-08 16:28

    · Spring break trip   2023-03-07 18:43

    · 春   2023-03-04 16:57

    · 近頃の私   2023-03-01 01:18

    · 8時間ダイエットのその後   2023-02-23 17:08

    · 焼肉   2023-02-19 04:57

    · バレンタインデー   2023-02-16 02:24

    · クヨクヨ   2023-02-04 17:47

    · 約2年我慢したこと   2023-02-03 03:03

    · 駐在妻 子どもの学習について考える   2023-01-28 15:44

    · School year 前半終了   2023-01-27 18:01

    · Golden tile   2023-01-24 02:57

    · うさぎ占いやってみた   2023-01-23 13:31

    · 4連休   2023-01-17 18:14

    · イチゴスイーツと8時間ダイエット   2023-01-13 03:33

    · 話せば長くなるのですが、   2023-01-12 03:51

    · 主婦の知恵   2023-01-04 00:11

    · 明けましておめでとうございます 2023   2023-01-01 16:11

    · 2022 振り返り   2022-12-30 14:35

    · 2022 クリスマス   2022-12-25 04:32

    · クリスマス 文化の違い   2022-12-22 12:45

    · ESLのポットラックと私の英語力   2022-12-17 13:27

    · お一人様の週末   2022-12-09 21:53

    · 帰ってきたらクリスマス   2022-12-06 13:58

    · thanksgiving 旅行2022 ?セドナ〜ラスベガス   2022-12-05 01:53

    · Thanksgiving旅行 ?2022   2022-12-03 02:44

    · thanks giving 旅行 2022 ? グランドキャ...   2022-12-01 13:04

    · thanks giving 2022? アンテロープキャニオ...   2022-11-29 22:23

    · thanksgiving 旅行2022 ?ザイオン国立公園   2022-11-28 21:38

    · thanks giving 旅行2022 ? ラスベガス   2022-11-28 02:35

    · アメリカ グランドサークル旅行 準備編 ?   2022-11-27 14:31

お気に入りとしてこのブログを保存
キーワードで検索
検索範囲   ブログ 記事
キーワード   

ブログ検索: ブログのタイトルと紹介文が検束され、合致したブログのリストが表示されます。
記事検索: 記事の内容が検束され、合致した記事のリストが表示されます。

私のお気に入り
上海
レアチーズケーキ
インフルAやら中間テストやらでずっとお菓子作りできてなかっ...
次はインド駐妻かあ…
(ついて行くとは言ってない)(でも現地採用で働けるならあり...
2023年4月号
大晴天の4月の休日。パトロールに行くしかない!川沿いのジョギ...

北京
2023/06/11
アメンバー限定公開記事です。

香港
そろそろ9月も終わる。
仕事を辞めて2か月も終わろうとしている。8月は暑いし、息子の...
10年後のハノイ。
ハノイ到着後、以前住んでいたエリアのAirbnbに滞在して...
車の事(SAAB9-3)
最初に乗った車は真っ赤なSAABで9-3AERO。学生時代...
2023
Belated Happy New Year遅かった ごめ...

大連
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.