登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   続)上海→マレーシア→アジアの隅っこで。インターナショナ...   
マレーシアからロシアのモスクワ→上海、のち6年ぶりのクアラルンプール再上陸後アジアの片隅へ。8校目のインターでIBDP取得&卒業後に大学に通う長男と、グレーゾーン高校生の成長記録。子供の習い事バイオリンや英国王立音楽検定ABRSM受験記録も。
  マイ・プレシャス2。と、宝石詐欺に遭わないために。     
2022-12-18 07:30:17


「観るだけならタダ」な石の数々ですドキドキ


見るだけですが!



目の保養記録に。。。爆笑



イエローサファイア


縦が私の親指の長さ!程あるポーンので、

指輪にしたら指が隠れてしまう!


の前に、

重すぎて腱鞘炎になるでしょう…

(買えないけど!)







写真下は


作り置きの指輪ベース(石乗せたら即、指輪として使える様になる)


と、


手前の黒っぽい既成の指輪は

アレキサンドライト


蛍光灯とLEDと日光とでは色が変わるカラーチェンジストーンonプラチナベース。


アレキサンドライトの指輪はフェラーリ一台買えるお値段でしたネガティブ真顔無気力









こちらはまた別の日の、(私では無い)お友達の綺麗な手に付けられたスターサファイア







写真下は


ピンクサファイアからオレンジブラウン寄りに行くまでの色の移り変わりを並べてみた。


中間部分はサファイアの王様と呼ばれるパパラチア(ですがこの日見せて頂いた石はどれもちょっとピンクかブラウン?の方が強い感じ。)









スターサファイア








さて。


先日、事務所の若い奥様やスタッフを連れて、次に来られるマダムのために引き継ぎ(と自分の趣味もかねて:p)の為と称して、いつもの、お手軽価格から購入出来るお店を紹介しに行った時のこと。


その若い子がこの地に来て結構すぐに別のお店で250ドルで購入したというホワイトサファイア&シルバーの指輪が、


凝視「どうも気に入らない〜、これ、ホントにそのお値段の価値、あるのかな〜」と常々漏らしておったので、


その行きつけのお店のお兄さんを紹介して、ちょっとその「石」を見てもらったんです。



そしたら…



引き出しから宝石鑑別用の虫眼鏡と器具を出して来て、

お店のお兄さんニコ「周りの石は、キュービックジルコニア


このセンターのは、もしかしたらホワイトサファイアじゃなくって、もっと安いトパーズかもしれない」と。。。



無気力真顔ネガティブ無気力凝視




サファイアは色の区別なく全て、石の強度が「9」なのですが、トパーズだと強度が「8」なんですって。(ダイヤモンドが最強の10)




お店では正式な鑑別書を発行できるほどに正確な強度測定器が無いのでまだ現時点では不確定ではありますが、


地金がシルバーで、石もそこらでゴロゴロ採れるトパーズだと、大体において「ツーリスト価格でも100ドルから150ドルぐらい」が相場、との事あせる




結局、このお店のお兄さんの勧めで、彼女の指輪を鑑別機関に出して、


グラサン「口頭での鑑別は300ルピーで済むし、万一この石がホワイトサファイアでなくてトパーズだったとしたら正式な鑑別書も1500ルピーから2000ルピーで取れるから取って、これを買ったお店にレシートと石の保証書持って行って、ちゃんとしたホワイトサファイアの指輪に替えて貰いなさい!」



…という流れになりました。




彼女には、「元の買ったお店に行く際は誰か現地語を話せる(出来れば事務所の人たちよりも、大金持ちで地元の権力者キラキラのマダム