登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   駱駝の蘇州便利手帳   
江蘇省蘇州市周辺に特化した情報をお伝えしてます。オシャレやグルメは載せてませんw 情報の過信☆厳禁!!
  日本→中国へ 渡航前PCR検査と各種コードと集中隔離     
2022-12-10 02:42:43


11月25日に

無事退院しました!

 

目玉と、魂が、飛び出たっ!!

 

退院祝いは、びっくりドンキー♪

 

味が濃くて

うんまぁぁぁぁぁい(´;∀;`)

 

 

 

 

 

 

 

渡航までの1週間は

中国に戻るために

旦那の実家から

ほぼ出ずに過ごしましてぇ

 

 

喪中はがきの整理・・・・

111歳で大往生はすごい!!

母方の田舎だったら大宴会になるワ

控除のハガキ・・・・

そういや上海ロックダウン解除後は

しばらく郵便物がポツポツ届いたワ

その中に控除ハガキもあって

6〜7か月遅れでした。。。

 

 

 

 

 

蘇州のお友達ともチャットして。

 

道前街が真っ黄色だったとか

 

?澄湖の紅葉スポットは

未だ見たことがないねーとか

 

もうすぐ本帰国だけど

もう1回会えるかどうか。

 

話してるだけでどうにも

寂しくなってしまった・・・

 

 

 

 

 

 

 

結局、外出したのは1度きり

 

渡航前48時間を切った12月2日で

PCR検査のために病院へ

 

2022年11月15日の

中国への渡航ルール変更により

渡航前検査が2回→1回になり

 

 

対応できる検査機関も

かなり増えていたのですが

 

自宅から近いので

前回と同じ病院で予約( ??? )

 

翌日の朝9時半には

検査結果をPDFで送って貰い

さっそく「HDCコード」こと

「防疫健康コード国際版」

の申請をしました。

 

 

 

 

スマホはコチラから

 

 

PCはコチラから

 

https://hrhk.cs.mfa.gov.cn/H5/

 

注)wechatミニプログラムからは

中国籍の方のみとなっています

 

 

 

 

入力の詳しい説明は

おなじみ【旅悟空】さんの

記事を参照くださいませ〜(´∀`)

 

https://mp.weixin.qq.com/s/273le9ZKb7UyG1tHDp2ZDw

 

 

 

 

 

<登録前に用意するもの>

・渡航に使用するパスポート