サンクスギビング旅行5日目はセドナに移動。
ペイジからセドナは2時間弱くらいです。
セドナはボルテックスと呼ばれる巨大な岩が沢山ある所。
ネイティブ・アメリカンの聖地でもあります。
スピリチュアルとかはあまり感じられないタイプなのですが、
景色は素晴らしくて、とにかく気持ちがいい所です。
アメリカ人の方にはグランドキャニオンよりセドナの方が人気なんだとか。
私たちは↓ベルロック?にのぼりました。
ベルロックは一応頂上まで登れますが、斜度もキツく登れたとしても下りが危険かと思います。
私たちは↓したの写真の矢印のところまで登りました。
鎖もなく、かなり急で、万が一滑ったら止まるところがありません。
どこまで行くかは、よく考えて。
↓これが上の写真の緑の矢印のところから撮った写真。レッドロックが綺麗でした。(ちなみにこの写真を撮ってくれたのは、カリフォルニアからきた日本人父娘。サンクスギビング当日なので、観光地は日本人やアメリカ以外の国から来た人が多かったです。)
ベルロックを降りて、セドナの街でお昼ご飯。サンクスギビングでやっているお店が少なく、混雑そしてお値段もお高めでした。
セドナはリゾートホテルにしました。
ボルテックスビューのお部屋
夕日が見える高台がホテル内にありました。
この日は風が強くて寒かったのですが、↓プールは10時までオープンしてました
サンクスギビングのディナーはどこもお店が閉まってるという事態に備えて、
ご飯、カップ麺、スープ、レトルトカレーをツナ缶を持参していたのでそれを部屋で軽く食べました。
セドナは本当に美しい街でした