朝のんびり目覚めて、身支度をしたらチェックアウトをして、ラスベガスを後にザイオン国立公園に向かいました。
途中朝ごはんを食べながら3時間ほどでザイオン国立公園に到着。
ザイオン国立公園内は車の乗り入れができないので、国立公園入り口の駐車場に車を停めて、国立公園内を走るシャトルバス(無料)に乗り換えて、自分の行きたいトレイルコースの入り口かビュースポットまでいく必要があります。
ただ、国立公園入り口の駐車場は私たちが到着したお昼前にはいっぱいになっていました。
なので、国立公園入り口に隣接するスプリングデイルという街の今日泊まるホテルの駐車場に車を停めました。(ホテルに許可を取れば宿泊者は無料です)
そこから国立公園入り口までバスに乗り、国立公園の入り口まで歩いて行き、そこから国立公園内のバスに乗り換えます。
ザイオン国立公園のトレイルで有名なのは、「narrows」という沢歩きのトレイル。
川の中を流れに逆らって登っていくコースです。
夏なら間違いなくそのコースにしたと思いますが、今回は冬なこともあり諦めました。
ただ、バスで隣に座ったインド人??家族は沢歩きするといってました。
国立公園入り口で沢歩き用の胴長もレンタルできるし、水温はそこまで冷たくないようなので、チャレンジしてみるのもいいかもしれません。
私たちは3時間ほどのトレイルコース。
upperとlowerのエメラルドプールとその上流を歩くトレイルにしました。
危険なところはなく歩きやすくて、絶景で、とっても楽しいトレイルでしたが、我が家は上流から始めたので、歩き切るしかルートがないので、コース選びは慎重に。
山歩きを堪能して、スプリングデイルに帰ってきて晩御飯を食べました。(お昼は行動食のプロテインバー)
スプリングデイルには何店舗か飲食店があり、好みに合わせて選べると思いますが、混み合うことがあるので、早めに夕食を取るのがいいのかなと思います。
ホテルにチェックインして、
ホットココアを飲みながら焚き火を見たりしました。
次の日は無料の朝食を食べながらこの景色を味わいました。↓国立公園内でなくても景色は楽しめます。
ザイオン国立公園、壮大で、優しくて、すごく落ち着く大好きな所でした??