長男の大学寮に…
中学時代からの仲良しA君が遊びに来ている!らしい!
今朝私のメルアドに『長男のGmailに通常と異なるログインがありました』通知が届いていたので
「なんかGmailから久しぶりのログインあったって来てたよ?」とチャットを送ったら、
「ログインした〜。今、Aが泊まりに来てるぅ〜
」と、さも当たり前の事の様にお返事返って来まして。
お互い距離的には(親ほどには
)そこまで遠くない場所にある大学に通ってはいるものの、一応、飛行機乗って行く距離だよね?!
寒い中、わざわざ飛行機乗って、
来てくれたのか〜!
母は非常に嬉しいっ


遊びに来てくれてホントありがとう
前に長男がA君に会ったのは我々が隅っこ国からクリスマス時期にマレーシアに一時帰国して居た頃にA君一家が揃ってホリデーに来てくれていたコロナ前の時なので、それから2年は軽く経っているんだが、今でもずーーーっと仲が良い。
…ていうか
もともとは中学時代の2年半しか同じ学校には通って無かったんですけど、今までずーっと当時のままの関係性が保たれているっていう。
会っていない時間の方が断然長いのだけど、大学受験の時もお互いにエッセイの添削しあったり情報交換し合っていて、学校も国も国籍もお互いに違ってほぼずっと離れているにも関わらず、ものすごい結束力だなぁ
と。。(語彙力
)
よっぽど何かお互いにハマるところがあるのでしょうね。
まーでも。
もうお互い大学生だし、別にいいっちゃー良いんですけど、こっちから連絡しなかったら自分の要件以外は一切電話して来ないし。
聞かなかったら
親の方が知らなかったですよ?!
これだから「男子は〜」って言われるんでしょうねぇ。。。
二人ともクラシック大好き人間なので、久しぶりに一緒にチャイコフスキー聴きに行くんだそうです♪
↑
ミドル時代の元カルテットメンバー
休暇中の方々におかれましては
楽しいサンクスギビングホリデーになります様に