彼らの3年越しの夢
https://news.yahoo.co.jp/articles/b68877a9da718e7fba4cea9e11b50f859d79e65f
ま、これもね
芸能界・テレビ業界をずっと支配していたJ事務所の圧力が、絶対的なボス姉弟が旅立ってから少しづつ少しづつ弱まってきたからこそ…という部分が何%かは影響してるのだと思う
ただ喜べばいいものを…
また引き続き考えさせられるわ…
あとは、吉本興業というJ事務所と肩を並べられる大きい事務所だからこそ叶ったという部分もあるよね…
それでも、まだなお本人たちがずっと懇願していても出演が叶わないのが、テレ朝の「ミュージックステーション」
いくら吉本興業でもこじ開けられないJ事務所の息がかかりすぎている重い扉?の音楽番組
JO1が出演できないのに、K-popのアイドルの方が外タレ枠?で出演が叶っているという〜
こういうさ、独占禁止法に抵触するかしないかのギリギリなやり方で、芸能界にずっと圧力をかけ続けてるところとか、若い頃は薄々気づいていてもスルーしていたけど、オトナになるとそういうところばっか気になりだして、J事務所のグループを見る目が一気に冷めたんだよねぇ
タレント本人たちには罪はない
そう、そうなんだけど、トップだった創業者の姉弟や、姉の娘とかがおいしい思いして、さらに調子に乗り続けると思うと、もうこの会社のグループを見て楽しむのは、抵抗がある
ということで、いろいろ動き出す方々を応援したい
そして、JO1おめでとう?
吉本興業を含むLAPONE様、本当にありがとうございます
継続は力なり
JO1とJAMのお互いを信じて思い合うパワーの結晶ですね
まだ叶えたい夢は続く。。。
頑張っている人たち
高く評価されている人たち
国民に人気がある人たち
そんな者たちが平等に評価される日本の芸能界・テレビ業界でありますように