10月31日ハロウィン?を弟くんと楽しんできました。
ちなみに我が家のハロウィンデコは、
木に
手作りの蜘蛛?(黒のモール) ?? 3
手作りのお化け?(白の布) ?? 2
カービングしたカボチャ?
玄関にもリース
を飾りました。
私としては頑張ったけれど、
アメリカ人??の本気には驚かされます
ご近所さんと一緒に周りました??
紅葉?も綺麗で、秋の終わりを楽しむというイメージです。
trick or treat に周る人たちも本気??
迎える方も本気??
おじいちゃんおばあちゃん達が玄関の前で沢山のお菓子を用意して待ってくれています。
子どもたちはお菓子集め?を楽しんでますが、印象的なだったのは迎えるおじいちゃんおばあちゃんたちも楽しそうなこと
仮装に力を入れるのもお菓子をくれる側を楽しませるためでもあるのかなと思いました。
実は去年は子どもたちが胃腸風邪を引いていたこともあり、trick or treatにいきませんでした。
今年が初めてのハロウィン?
本場のハロウィンは、イメージしたいた大騒ぎのお祭りというよりは、温かい思いやりに溢れた素敵なイベントでした
でも頂いたお菓子は、
こんな可愛い系から
本気のグロテスク系までありましたが
