2022-2023年マラソンシーズンが到来します。私の2022年度中の大会エントリーをしつこいようですが確認しておきますと…
10月23日:EVA航空馬拉松(台北)
11月20日:神戸マラソン
12月18日:台北富邦馬拉松(台北)
そして、年明け2〜3月に開催される京都・大阪・東京マラソンへのエントリー抽選結果です。
残念ながら大本命の東京は10年連続(コロナ禍中止を挟み)落選となりました。しかしながら、何と京都と大阪は倍率にも恵まれて見事に当選しました??
スケジュール的には大阪は京都の翌週で2週連続フルにはなりますが、神戸に続く折角の大都市マラソンですから、敢えて真冬の関西で中高年の身体に鞭打って無謀な挑戦したいと思います。
2月19日: 京都マラソン
2月26日: 大阪マラソン
偶然にも埼玉県在住ラン友(40歳後半)も京都に当選したので、ペースメーカーとして引っ張って貰おうと思います。
それにしても東京は倍率が高過ぎて当選する予感すらしないのですが、こちらの体力と気力が有る内に当選したいものです。
エントリー費用は決してお安くありませんが、いずれにしても楽しみができましたね。皆様方からの応援も是非お願い致します。