次男の学年皆、無事に旅行から戻ってきました


当日朝はお弁当にこんなおにぎりと唐揚げを持たせました。
これ↑、
こちらで仲良くしてくださってるママさんが下さった「三角おにぎりキット」で作りました
説明文がハングルなので最初は使い方がイマイチ分からなかったのだが
キットに付属しているプラスチックでおにぎり型を作ってそこにご飯を入れて押し込むだけ!
おにぎりを包んだあとに付属のスティッカーで閉じるだけという、忙しい朝に非常に助かるお弁当グッズ
お米半カップでこのおにぎり型がちょうど二つ出来上がりましたよ
。
Amazonでもキャラなし「海苔フィルム」で売ってました。
キャラあった方が子供たちは喜ぶかな〜。
さて。
肝心の「DP1結束旅行」は?と言うと、
珍しくあの!通常ならば貝のように推し黙る次男が!
帰宅後に1時間近くも話してくれるほどに楽しかった様で!
バスでキャンプ場に着いたらすぐに川に入ったので、着替える間もなく次男お気に入りの半パンのままで水にはいる事になり*、岩場を滑り降りているうちに半パンのお尻部分が破れてた〜
きゃー!パンツ○見え〜とか、
*旅程表にも「現地に着いたらすぐに水に入るから水アクティビティに適した服装で来る様に」って書いてあったので、母も次男に「下に水着を着て、水に入る直前に半パンを脱いだら?」と当日の朝にも言ったのだが、なぜか人の言う事を聞かない、思い込んだら命懸け?!な、グレーな次男
。。。
朝はトレッキングして山へ登り、ヒルに数カ所血を吸...