「突然ですが占ってもいいですか?」が好きで、毎週録画をしてるんですが
好きとか言いながらも、見る優先順位が低くてw
録画たまりすぎ…
最近、やっと8月1日に放送したGENERATIONSがでた回を見ました
手相の大串ノリコさんが担当の回でした
ま、GENERATIONSのメンバーに強い興味はないけど、JO1と番組で絡んでくれる雰囲気がとても面白くて友好的なので、いい方々だな、と。笑
で手相に興味を持ったことがなかったんだけど、今回じっくり見ていたら、あることを知りました
感情線と知能線と生命線て、みんながみんな全て離れているのかと思っていたんです
自分がそうだから…
知能線と生命線のスタートがくっついてる人も結構いるんだな、ということを今さら知った50歳
手相に興味なく生きてきたら、そんなもんです
ふとビンの手相を見たら、知能線と生命線のスタートが一緒でしたw
ネットで見たこのイラスト、私の手相の感情線・知能線・生命線のラインにそっくりさん
私の手相は、はなれ型っていう希少ないタイプだということを、これで知りました↓
拝借して貼らせて頂きまーす
細かいとこを見ると、私の感情線のスタートは中指の真ん中あたりからだったり、生命線がもっと図々しいくらいグイーンと長いとか違うけどね
ビンのためにも健康でボケずに長生きしたいが…
しかし、番組やネットで楽しく手相についてチラ見するくらいが丁度いいですよ
実際手相を見てもらうとか、結果を受け止めるの怖くてムリ。。。
さて、今日は父がデイケア
ビンが土曜出勤の振休でいます
あっという間に父は帰ってくるからね…
もうビンがいても、今から「無」になりますよ〜