チャイナタウンから
LRTのパサーセニ駅まで戻り、
その300mほど先には
お土産物屋さんが集まる
セントラルマーケットです。
なんかペンキ塗られて
綺麗になってます?!
前からこんなに
爽やかでしたっけ?!
何気にティファニーブルーを
意識したような〜
そうでないような〜
クール
でアップマーケット
調の
佇まいになってました。
住んでいる間はなぜか
ほとんど来たことが
無かったのだが…
最近海外に出ていると、土産を買って帰る必要性に駆られて、ここに来ずにはいられません。
なぜもっと頻繁に来なかったのだろう?!アクセス簡単でとっても楽しいところじゃないか?!っと、
過去の自分に叱咤したい、今の自分が…。
多分…
以前は
楽しいもの、好きなものなどを
見て回る心(と財布!)の余裕が
全くなかったのだな!と、
最近になってつくづく思います。。。
↑
子育て&二人分の学費
に全部
持ってかれてたから〜
今回はこのお店で
お土産を購入。
ウィンドウでは無くマーケット内の場所の番号がわかる部分を写真に撮るべきだったわ
また写真の方向性を間違えた様です。
↑
家に帰って長男に「このディスペンサー、おうちにどお?」と聞いたら、
「ママ〜は、イマイチオシャレに合わせらんないから、ガラモノはやめたほーがイーヨー」とな。

売り子さんはインド系のお兄さんだったが、オーナーは元々マラッカ出身のニョニャの方だそうです。
品揃えが何気にプラナカン調でとっても可愛くてオシャレでした
セントラルマーケットでお土産を購入後は、MRT(KL市内は地下に潜ってます)に乗って
ブキッビンタンへ。
出口をまた
間違えました
←めちゃ方向音痴