本日も晴天ナリ
@ 隅っこ国。
(パソコンからなので
またまた大きい字で
こんにちは!
)
昨日は逃亡大統領が辞任発表を行うはずだった隅っこ国でしたが。
結局、大統領が辞任しても現職の首相が暫定大統領化(30日間)するだけ・・・という状況に反対するデモが激化し、
軍ヘリまで出動し始めたので
これはもしや
ミャ●マーの二の舞か?!
と
危機感増し増し
の一日だった割には
結局、
外出禁止令は今日には解けて、
いつもの平和的デモ、絶賛継続中・・・の日々に戻っております。
デモサイトである大統領府前では
のどかな音楽まで
流れておりますですよ。。。
・・・・・・
私ごとで恐縮ですが(って自分のことしか書かないけど。:P)
昨日はたまたま
またもやハイティー、キャンセルですよ・・・
私がハイティーを企画すると
ことごとく「デモが激化する」という
もはやジンクス化された
負の循環に陥っていましたので。。。
次の予約は
私ではない誰か!!!に
お願いしようと思います。
大統領が逃亡したことで
何か進展があったか?というと、
特に何も物事は進んでおらず。
「来るくる」と言われているガソリンもディーゼルも、
来たとしても
支払いができなければ
港で差し止められるだけなので。
お金がなければ
物は買えませんし。
お金の出どころを
早く確定しなくてはなりませんが。
国のリーダーがいない状況では
IMFも(他のどんな国も)
お金貸してくれませんのでね。